※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまづんずん
子育て・グッズ

朝の離乳食の時間がずれてしまいましたが、離乳食だけあげるか迷っています。ミルクを飲ませた後の時間感覚は何時間必要でしょうか?

いつもより早起きをし、ぐずっていたので🍼をあげました。
いつもは8:00すぎに離乳食を作り始め食べ終わったら一緒に🍼をあげていました。
時間がずれてしまったのですが
8:00すぎに離乳食だけをあげようかな?ともかんがえたのですがそれでもよろしいんですか?

最後にミルクを飲ませてしまったら何時間感覚を空けないといけないですか?
早めの回答よろしければお願いいたします

コメント

いちご みるく

ミルクいくつあげたのですか?
8時でも問題ないですが、ミルクでお腹いっぱいだと食べないと思います💦

  • しまづんずん

    しまづんずん

    6:30にあげました。
    4時間おきに🍼はあげてます。

    • 1月19日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    遅くなりました。
    離乳食あげましたか?
    6時半に200では食べないと思うので、離乳食10時くらいにずらしても良いのかなぁと思います。
    離乳食は2回食ですか?
    離乳食2回目が何時か分からないですが、ミルクをそのあとにいつも通りあげて、14時もしくは18時に離乳食2回目で良いと思います。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

ミルク200ですか?
お腹いっぱいで離乳食食べない可能性あるので、9:30にバナナ半分とかでも大丈夫ですよ!
11:30~離乳食してミルク飲ませたらお昼寝12:30~ぐっすりできると思います🙂

  • しまづんずん

    しまづんずん

    旦那にお願いしたら200あげてしまったようです。
    いつも少なめにたのんでるのに

    6:30にミルクをあげていつもは4時かんおきにあげてます、

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食後は200で大丈夫なので、気にしなくて大丈夫です。
    ミルク缶の記載にもかいてあるので、旦那さんは書いてある通りにやってくれたんですね☺️

    旦那さんがやってしまった攻めずに時間置いて、離乳食や果物で調整で大丈夫です。
    お腹に入れば、赤ちゃんが満足したら大丈夫です。
    1食分で体に変化は起きません。

    • 1月19日