
主人に入院中か退院後の休みをどちらに取ってもらうか相談中です。上の子の面倒も考慮して悩んでいます。義母や実母のサポートが難しい状況です。
この度第二子を授かることができ、今年の夏に生まれる予定です。
主人に休みを取ってもらおうと考えているのですが、入院中か退院後どちらに休みをとってもらおうか悩んでおります。
退院後に休んでもらうととしたら、私の入院中は上の子をシッターさんに頼もうかと思ったのですが、ご飯まで作ってくれるところが見つからなく、入院中に休んでもらったほうがいいのか、、と悩んでおります。
実母は仕事をしていて休むことが難しく、義母も遠方に住んでおり来てもらうことが難しいです。
主人には入院中か入院後どちらに休んでもらうのがいいのか、ご意見いただけたら嬉しいです。🙇🏼♀️
- Ameri(4歳7ヶ月, 6歳)

コナン
私なら入院中に休みをとってもらいます😊

退会ユーザー
私なら出産日と退院した後の数日間がいいです😌

向日葵
本当は入院後が良いですが、入院中に食事を準備してくれる人がいないなら入院中にすると思います💦
子供の食べる物が😭
コメント