
娘と子どもセンターに行った際、寝返りができないことを相談したら、怒られてしまいました。元保育士としての経験を伝えたものの、空気が重くなり30分で帰宅。再訪の気持ちが失われました。
また話させてください。すみません。
今日旦那さんが仕事だったので、娘と2人で子どもセンターという所へ遊びに行きました。
まだ寝返りも出来ずお座りも出来ず、周りの子のことが気になりなかなか行く勇気が私の中では出ずに居て
周りの子からの影響で出来ると、前の質問の時にアドバイスを頂いたので、行きました。
すると、施設の方が居て(多分保健師さんがいました。)まだ寝返りが出来ないことを相談してみました。そしたら、娘を寝かせて寝返りの練習をしてくれました。すると「なんで、出来てないの?もう出来そうなのに」と怒られてしまいました。「毎日練習してる?ママがちゃんとしなきゃダメだよ」と怒られました。たしかにそうだよなと思いましたが、私は「個性があって、この子なりのタイミングで練習したりしてますよ。毎日」と言いました
すると「何がわかるの?」と言われ元々保育士だったのでなんとなくは、分かることを伝えました。
すると「これだから元保育士は」と言われました。
イラつきましたが、子どもの前ということもあり
その場の空気にも耐えられず私は30分もせず帰りました…。
正直また行こうという気持ちが落ちてしまいました。
- hiyoyoyon🐤(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらクレームの電話入れちゃいます💦

退会ユーザー
わたしはそういう場所苦手で行かなくなりました。なんか変な人多いですよね。
-
hiyoyoyon🐤
私は今回初めて出会いました
正直もう行きたくなくなりますよね。- 1月18日

まろまろ◡̈
「何がわかるの?」って逆にあなたに娘の何が分かるの?って感じですね!!!!
もう少し言い方があるだろうし、そんな方にはもう会いたくないです😭
-
hiyoyoyon🐤
ほんとにそれです!
子どもがいなければ、お前に何がわかるんだって怒鳴りたかったです。- 1月18日

退会ユーザー
上からな保健師さんですね🙄
言い方がありすよね。私もイライラしてきました。
これだから元保育士はなんて言われなくないですよね。
私も特に練習させなくてもできました!
そんな人のために落ち込むことないです!!
-
hiyoyoyon🐤
落ち込むだけ勿体ないですかね?
忘れようと思います😁- 1月18日

さあママ
その施設の人も余計なお世話というか、そんな必死に寝返りさせないとないのか?って思ってしまったんですが😅それぞれの考えがあるのは分かります☺
何が分かるの?って保育士の前に親だから少なくともお前よりは分かるけどなーって思います😅
子育て支援にくる役場の保健婦って威張り腐ってるイメージです(笑)
-
hiyoyoyon🐤
ほんとにそうですよね。
子どもがいなければ怒鳴りたかったです。
今日で私もそのイメージ付いちゃいました。- 1月18日

ゆみ
せっかく行ったのに嫌な思いをされましたね😢
そんな人がいる施設行きたくないと思って当然です!お母さんを励ます立場にある人ですから、そんな発言許されないですよ〜💦
-
hiyoyoyon🐤
ほんとに嫌でした…
子どもにも嫌な思いさせたかなと思ってしまいます。
許されないですよね…。- 1月18日

🧸
そんなとこもう行かなくていいですよ😭
嫌な思いしましたね😭
あたしも合わないスタッフがいて行くのやめたところありますよ〜!
寝返りとかって練習させたとしてもやらない子はやらないし気分とやる気次第だと思うのであまり気になさらず😭
-
hiyoyoyon🐤
正直今思い出しても辛いです。
私ももう行きたくありません…。
この子に合わせてやっていこうと思います!- 1月18日

のはら
割と自信がある人多いですよね。絡んでくる人とかってマウント取る系かな、と思って警戒して本当のことは言わないようにしてます。
-
hiyoyoyon🐤
たしかに自信家っていう感じでした!
- 1月18日

らび
そんな方がそういう施設で働いてるなんて、最悪ですね。即クレーム電話入れちゃいます
-
hiyoyoyon🐤
私も電話入れたかったんですが
名札もしておらず、名前もわからずなので、電話したところでとおもいますが月曜日にでも、役所に電話します!- 1月18日

パプリカ
やばい人にあたりましたね💦その人絶対おかしいです💦クレーム入れてほしいです😣
-
hiyoyoyon🐤
ほんとにクレーム入れたいです!
無理です。ほんとに。
もう市内でも見かけたくないです。顔も見たくない!- 1月18日

ママリ
区役所や市役所に名指しで苦情を出して下さい。
日時と会話のやり取りを事細かく書いて、感じた気持ちも書いて下さい。
そのような保健師は解雇されるべきです。
-
hiyoyoyon🐤
ほんとですよね。でも、名札もしてなかったんです。
その時点でやばい人って思うべきでした。
普通なら名札してますもんね。
月曜日にでも電話したいと思いま!- 1月18日

ほよよ
わー、最低。
嫌な思いしましたね。
大丈夫ですか。
クレーム入れましょう!
市の施設だったら、子どもセンターの管轄の課へ。
うちの子は、寝返りが出来たのは9ヶ月でした。
-
hiyoyoyon🐤
今思い出すだけでも嫌です。
クレームの電話したいと思います
子どもそれぞれですもんね!
うちの子もそのうちしてくれるって思ってます!- 1月18日

もんぷち
私だったらグーグルの口コミに書いちゃいます!
hiyoyoyon🐤
私も入れたいです!
ですが名前が分からなくて…
名札もされていなかったので
施設名を言えば誰か分かるものですかね?
はじめてのママリ🔰
施設名と、日にち、時間を言えばわかるんじゃないですかね?
毎日行かないといけないような場所ならクレームも躊躇しますが、別に行かなくてもいい場所ですし、何のための保健師なのって感じですし、しっかり文句言ってやりたいです😫