
コメント

ユメ
私の息子の場合は歯磨き慣れをしてもらう為に、おやつ後は歯磨きをくわえてもらってました!
他の食事後は遊び感覚で歯磨きシートで遊びながら、ちょこちょこっと拭いてました!
寝る前は、嫌がっても泣いてもしっかりとしてました!
ユメ
私の息子の場合は歯磨き慣れをしてもらう為に、おやつ後は歯磨きをくわえてもらってました!
他の食事後は遊び感覚で歯磨きシートで遊びながら、ちょこちょこっと拭いてました!
寝る前は、嫌がっても泣いてもしっかりとしてました!
「おやつ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
くわえてもらってる歯磨きって、輪っかになってる歯磨きですか??
ユメ
それです!
ユメ
私が寝る前にしてる歯磨きは赤ちゃん用の普通の長い棒の歯磨きですが、今では歯磨き遊び?のおかげで泣かずにニコニコして歯磨きさせてもらえてます!
はじめてのママリ🔰
歯磨きあそびで慣れさせるのいいですね!ニコニコで歯磨きさせてくれるの素晴らしい👏
ユメ
歯医者さんに以前相談した時は
まだ9ヶ月頃など、歯の生え始めはよだれでじゅうぶんに汚れが落ちる時期でもあるから、神経質にならないで、まずは遊び感覚で歯磨きの感覚に慣れてもらうぐらいでいいですよ!と言ってましたので、あまり、神経質にならないで、遊び感覚でしてるとしっかりさせてもらえるようになるかも!です!
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!!
気長にしようと思います😊