
コメント

リンリン
うち旦那の収入のみで多分ご主人と同じくらいの収入だと思います、私専業主婦で収入ないですが何とかやってます😭
家賃が会社の借上げ社宅扱いになってるのが救いです💦結婚してから保険とかも見直して安いものに入り直したりしましたよ(*_*)

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
旦那の給料23万で私は働いてないので
収入ゼロで毎月カツカツです😭
貯金なんて10万以下ですよ😭
-
みこみこ
ありがとうございます😊
貯金全然できません、、、
自分の服とか化粧品とか我慢してますか?😭😭- 1月18日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
自分の服はこの前ボーナス入って
3着買って6000円ほどだけ買いました😣
化粧品は妹がいらなくなったものもらってます😂😂- 1月18日
-
みこみこ
なるほどですね、
そうやってなんとかやりくりしていかんとですよね😭💦
人生お金ですねー
本当結婚して減るばかりです(笑)
旦那さんのお小遣いとかありますか?- 1月18日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
ほんとですよね😭
お金さえあればって思います。
旦那のお小遣いは1万です!笑- 1月18日
-
みこみこ
一万で文句言わないですか?笑笑私もそれくらいにしたいのに結局無くなって求めてきます💔💔
- 1月18日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
収入少ないのでバツです😂
タバコ吸わないし職場で飲み物買うだけに
必要なのでこれでもあげすぎな方です😂
物欲もないし余った分で子供のおもちゃや服
買う人なのでいいのか悪いのか…って感じです😂- 1月18日
-
みこみこ
でも偉いですよぉ〜本当😭💕💕旦那見習ってほしいです😭💦三万でも足りんって言いますからね!バカかって感じです。
- 1月18日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
何を買って3万使ってますか😣?
3万って大きいですよね…
私の収入がなければやっていけてないぞ!!
って思っちゃいますね😣💭
趣味もないし仕事も自転車通勤で
お金掛からないです😆- 1月19日
-
みこみこ
特に服とか物買ってないのになぜかなくなってる、、、ガソリン代もあるしコンビニ、タバコが大きいです💔💔
- 1月19日

もんしん
旦那の手取り同じぐらい、私パート手取り6万円ぐらい。
子供の病気で休ませてくれる恵まれた職場なので、休みまくると6万きります💦
娘の幼稚園と息子の認可外保育園の料金を支払ってます。
現在は少ししかプラスになりません。
貯金は毎月できないです。
家のローン、車2台所有、夫婦共々保険、学資保険は入って支払いも多く引かれものが多く毎月カツカツです。
高額な税金等はボーナス払いです。
食費や、外出時のおでかけ費、自分の衣服代等削れば少しは貯金できると思います!
-
みこみこ
ありがとうございます!
ほとんど同じ状態です!
やはり食費や自分にかけるお金が節約になりますよね💦💦そんなに、物欲もないんで使ってはないけどなぜかたまらない💔支払いばかりでカツカツです。周りがよく見えてしまって、、、- 1月18日

チョコパフェ
同じくらいの収入です。
なんとか貯金はしてますが安いスーパーで極力買ったり我が家は外食は月1くらいなので生活は出来てます。
保険や学資も入ってます。
パパが4月から社員にという話が出てるのでそこで貯金額も増やせるしと思い頑張ってます😊
-
みこみこ
ありがとうございます😊
節約ですよねやはり。
支払いが多くて貯金もできません💦💦
お互いのお小遣いとかありますか?- 1月18日
-
チョコパフェ
そうですね。
後はSIMに変えてギガ数を下げて2台ともそうしてます。
パパはタバコ吸わないし昼間は職場からまかない出るので小遣いは5千円くらいですかね。
私は化粧品買ったり美容サプリ頼んだりなので1万5千円くらいは自分に使ってます😀- 1月18日
-
みこみこ
SIMはどこの会社になるんですか??
そうなんですね\(^o^)/
旦那もそんくらいで我慢してれればいいですが😭😭- 1月18日
-
チョコパフェ
docomoです。
はい😊
旦那さんは我慢出来ないんですか?- 1月18日
-
みこみこ
ドコモですか!
auでないかなあ😭💦💦
うーん、なんかあるだけ使う派なのでまだまだ意識が足りてないですね😭💦お金で喧嘩するのも嫌なので私も渡しちゃいますが😭😭- 1月19日

はじめてのママリ🔰
化粧品や服はメルカリを利用してます。
ドラッグストアでこの化粧品いいなと思ったらメルカリで検索します。一回使用のみで1500円→500円で出品されてたりしますよ😄
マタニティ服を最近二着買いましたが、500円と600円でした!
子ども服は保育園の園庭開放でたまにおさがり交換会があってもらったり、あとはメルカリで
そんな感じで節約してます!
-
みこみこ
なるほど!
メルカリ出品はしたことあるのですが買ったことはあまりなかったです!衛生面も気になるので😭でもかなり節約できますね!!!- 1月18日

退会ユーザー
うちは、23万前後で専業主婦してます😥
ボーナスは1.2割遣って貯金してます!
うちも去年車検で定期的に車の点検したり、3月までに賃貸の更新料や火災保険の更新料が必要です😭
旦那の独身時代の借金もあるし、貯まったら一括返済でしてます💦

ままま
うちも世帯収入がせきこんさんと同じくらいです。
出費の多い月は貯金できません、、
うちの主人は独身時代の借金と奨学金があり、奨学金はもうどうにもムリなので義父に返済をお願いしてます。(義母がシングルマザーで育てたそうですが、その際小学校から高校卒業まで区からお金を借りてたそうでそれが300万もあります、、
まだあと3年は支払いが落ち着かなさそうです、、結婚出産後に発覚して私の人生終わった、、、と思いましたが子供が可愛いのでなんとかやってます。笑
不用品をメルカリで売りまくって臨時収入を得てます!あとはやはり私の実家からの援助、、、(主人の借金のことは秘密ですが)、貯金はボーナス時にどんとする!休日のお出かけは近所の大きな公園や無料動物園ですね。
-
みこみこ
なるほどですね?ありがとうございます😊
本当なんとか生活してるって感じです😭この時期寒いので暖房つけたら、あぁぁあ、電気代ってばかり思っちゃいます笑笑😭💔
義親に保険とか頼ってるところもあるので全然頼らないと生活できないです😭💦- 1月19日

レモン
うちも同じくらいの収入です。子供が三人居ますが、なかなか貯金が出来ません。
ボーナス入っても、保険料や車のローンで消えました💦
私の給料から、子供達に月に多くて1万ずつ貯金できる時はしてますが、貯まりません😭
-
みこみこ
わかります!
ボーナスはいっても結局支払いで消えます😭💦💦
はあーー人生金ですよね笑- 1月19日
みこみこ
ありがとうございます😊
すごいです💦💦もう貯金どころか自分たちの好きなもの買う余裕もなくて結婚=金だなってつくづく思ってるところです😭😭
リンリン
旦那がお金の計算してるので今どのくらい貯金できてるか分からないけど、私もだんなも特別な趣味がないのがまだ良かったのかな😂
洋服も滅多に買わないし、物欲ないから良いのかも!w
お金ない!と思うと気持ちの余裕もなくなりますよね💦
みこみこ
旦那さんが管理してるんですね!すごい\(^o^)/
私も物欲もそこまで激しくないのでいいですが確かに余裕というものがないのでストレスです😭💔たまっていってる!と思えば支払いでまた最初からになります💔💔
リンリン
私も時々はチェックしてますけど、ボーナスとかは特別な支払い等にとっておいて余ったのを貯金してる感じですかね😂我が家は結婚してから二人だった時間が長かったから、子供できるまでに切り詰めました💦w
そしてお互いローンとか何にもない状態で結婚したのでかなり楽でした♪
みこみこ
なるほど!
ローンが車買ったのでそれが大きい、、!バカ旦那が考えもなしに😭💦奨学金もありますし旦那のみのローンが残ってます😭💦
リンリン
奨学金あるとキツいですね💦うちは車2台、どちらも中古で頭金いくらいれていつまでに払い切るとか計算して予算も立てました😂
その分も今年で終わって、数年後に1台買い替える予定でいます、大きい買い物は特に長期的計画大事だなって思います😭