
コメント

チビなりクン
おはようございます。
当日に電話して休むの電話しづらいですよね‼
うちの母も妹の子供二人を6ヶ月間子守りしてました。(4月からは保育園に入れました)
母も吐き気と目眩と頭痛とで歳もあり体力がないので大変そうでした。
私は育休中で子供が二人いますがなるべく実家には行かないようにしてましたよ😅

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
おはようございます|ω•`๑)💕💕
私も今日、仕事を休みました(。-_-。)💦💦
娘が夜中に高熱(´・_・`)&咳込みで吐いて大量嘔吐(o´_`o)💧💧
職場にはさっき電話しました(´⌒`。)💦💦
2日前には私が高熱で休んでたのもあり💧💧電話するの嫌だったぁーぁぁぁ(*´-Д-)ハァ=3
-
ヒーロー717
コメントありがとうございます!
電話嫌ですよね~~~(´△`)
私は9時過ぎに電話します💧
風邪が流行ってるんですかね?お大事にしてください!杏MaMaさんも、また体調崩さないように気をつけて下さい(^-^)- 5月13日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
電話する度に何言われるかなぁ💦❓❓ってドキドキですが優しい職場の方が『お子さん、大丈夫ですか❓💧お大事になさってください』っと言ってくださるのでまさに神です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨💕💕
休んだ分、一生懸命働くぞっと心に決めました٩(* 'ω' *)- 5月13日
-
ヒーロー717
そうですよね!
出勤したら、頑張れば良いんです(๑•̀ •́)✧
お互い頑張りましょう!!- 5月13日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
グッドアンサーありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡♡- 5月14日
ヒーロー717
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃしづらいです(ノД`)
やっぱり大変ですよね~~~💧
一ヶ月に1回はありますね~~~💧
なるべく負担かけないようにしてるつもりが、ダメですね(´×ω×`)