![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9時半からで良ければのびすくあずけられます!
あとはキッズラインですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「仙台 休日保育」で検索すると、仙台市の休日保育実施園(認可)の一覧が見れますよ。
認可外だと結構あると思いますが、キッズカンというところの看板はよく見ます。
-
くろ
ありがとうございます。
事前に何カ所かの保育園に登録しておいた方が良いってことですかね🤔
何かあったときのための保険って意味で何カ所か登録しておきます。- 1月18日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
のびすくは比較的空きがありますが、1時間ごとで料金が高めです。
休日保育をしている所は数が少ない上、事前に面談があり、書類などしっかり書く必要があったはず🤔
また、保育園に入所しているかしていないかでも変わってきます!
保育園に入っていなければ料金を支払わなくてはならず、
入っていればお金は保育料に組み込まれるのでかかりません。その代わり通わせている園に書類の提出等必要になります!
また空きがないと利用できないので早めに予約したほうがいいですよ🙆♀️
-
くろ
ありがとうございます。
事前面談は承知しています、
認可外に預けている場合は保育料別ですよね?- 1月19日
-
ぴぴ
このようにあるので、確かそのはずです🤔
認可外では働いたことないのでよくわからず、、申し訳ないです🥺🙏- 1月19日
くろ
キッズライン見てきました!
ベビーシッターは高いですね😢
のびすくは手っ取り早いけど、時間が合わずでした😢