コメント
はじめてのママリ🔰
受付窓口は診察開始時間より前に開きますよ!
おおよそ13時からだったはずです🧐
はじめてのママリ🔰
受付窓口は診察開始時間より前に開きますよ!
おおよそ13時からだったはずです🧐
「検診」に関する質問
1歳6ヶ月健診、悲しくなってきました…。 つい先程、1歳半検診に行ってきました。 最初の待ち時間→一人だけずっと走り回っている 問診→積み木⭕️、指差し❌、ちょうだいと言われて渡せるかの確認❌(「あれがほしい」の指差…
現在28w初マタです。 先日旦那がインフルになってしまい、一応前回の検診で私はワクチンを打っていたので良かったのですが、今日私もインフルみたいな症状が出てしまい、赤ちゃんに影響ないか心配です。。
37週 経産婦 今日検診行ってNST検査したけどまったく張りなく、 子宮口も開いてませんでした🥲 事情あり少し早めに産みたいのですが、こっから一気に進んだ方、 ひとりめ39週出産だけど2人め早めに産まれた方お話し伺い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
S ❣️
そうなんですか💦?
なんか受付の機械入れたら
13:30からしかできないって
言われてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
受付窓口が開かないと機械も作動しなかったような...?
今は変わっちゃったんですかね😢
S ❣️
良くわかんないですが
不安になりました〜😥コメントありがとうございます👍!
胎児の計測は基本4週に1度と言われてますが臨月入ってのエコーで推定体重って毎回見てましたか?
はじめてのママリ🔰
娘が送信押しちゃいました😣💧
内診の結果次第で、気持ち入院が早まったりする方もいるみたいですよ🧐
S ❣️
ありがとうございます😊
そうだったんですね💦
今日一応内診して39wでの
入院になりました😆
一週間毎の検診なので
そのあとでもしかしたら
早まる可能性も
ありそうですか😭😭😭
はじめてのママリ🔰
経産婦さんだと出産が早まる可能性もあるので、内診の結果次第ではあり得るかと思います🤔💧
逆に早まらないように、なるべく運動は控えておいても良いと思いますよ☺️
S ❣️
やはり、早まる可能性も
ありますよね( ◞´•௰•`)◞✨
なので普段通りの生活を送って
おこうと思います😵
運動しすぎて早まっても困りますしね😂
はじめてのママリ🔰
計画出産の意味なくなっちゃいますもんね😭💧
上の子いるなら尚更計画通り進むことを祈るばかりです🤤💓
S ❣️
です( ◞‸◟ )💦
産院まで車で一時間弱なので
破水したりしないことを祈ります😵
はい、予定通り進みますように😩💕