※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこママ
子育て・グッズ

5カ月の娘が日中咳き込むことが多く心配です。先生に相談したが異常なし。喉の炎症を抑える薬も効果なし。体をよく動かすとむせる。同じ経験の方いますか?

赤ちゃんの咳について。

5カ月の娘がいるのですが、日中咳き込むことが多く心配です。先週別件で小児科へ行くことがあり先生に症状を伝えたのですが、レントゲンでも聴診でも異常はないと言われました。

以前同様の症状が気になって受診した際には、少し喉が赤くなっているとのことで炎症を抑える薬を処方していただいたのですが、劇的には改善せず😢

常に加湿器を使用し、室内・寝具の清掃も心がけているのですが…

このところ声を出したり、手足をバタバタさせたり、自分の足をもって湾曲姿勢になったりと、体をよく動かすようになったのでむせてしまうのでしょうか?
発熱・食欲減退・嘔吐などはなく、咳を除いては元気そのものです。

お子さんに同じような症状のあった方はいらっしゃいますか?

コメント

ミー

色々調べて、唾液が喉に入るからと言うので納得した事があります。

  • ちこママ

    ちこママ


    そういうこともあるんですね!最近歯が生えて唾液量が多くなったので納得できます。ありがとうございます😊

    • 1月18日