
コメント

みみま
私と同じく多嚢胞気味ではないですかね?
多嚢胞って定義があやふやみたいですが、婦人科の時は今回は排卵してないね!年に何回かあることだからー!と言われて→不妊外来に移転して、すぐ多嚢胞って言われました😂卵胞育てる薬や注射で3日間まるまる?あって良かったとおもいましたよ🧐
みみま
私と同じく多嚢胞気味ではないですかね?
多嚢胞って定義があやふやみたいですが、婦人科の時は今回は排卵してないね!年に何回かあることだからー!と言われて→不妊外来に移転して、すぐ多嚢胞って言われました😂卵胞育てる薬や注射で3日間まるまる?あって良かったとおもいましたよ🧐
「不妊治療」に関する質問
妊娠報告について。 不妊治療(体外受精)を経て、妊娠しました。 会社は人数の少ない職場で、胎嚢確認できたばかりですが早めに報告した方がいいなと思っています。 ちょっと心配なのはいつも一緒に仕事していて仲の良…
※血液検査の結果を載せてます 甲状腺についてご存知の方、詳しい方教えてください🙇♀️ 1月に不妊治療開始を機に血液検査をしたのですが、 その時に甲状腺ホルモン?の値がどうこう言われて再検査になりました。 再検査の…
批判なしでお願いします😢 子供も保育園に入れて仕事フルタイムで始めました ストレスもありながらなんとか続けていますが 毎月何かしら体調崩して 熱があっても仕事へ行き 常に疲労困憊状態 そういうのも続いたり夏のス…
妊活人気の質問ランキング
初心者
他嚢胞って、生理すくなくなるんですか?