
5ヶ月の子供を育てている女性が、背骨から腰にかけて痛みを感じています。整骨院や病院での治療を検討中で、大きい病院と小さい病院、どちらが良いか迷っています。同じ経験の方いますか?
お世話になってます。5ヶ月の子を育てているんですが、1ヶ月前から背骨から腰にかけてが、オムツを替えようとしたり、抱っこしようとしたり、かがむと痛く、なんとなく背骨が腰にかけて出ている気がします…
旦那に触ってもらったら『確かに出てるけど、姿勢を正して抱っこを減らしてみたら治るんじゃない?』と言われて…
同じような方いらっしゃいますか?
行くとしたら整骨院でしょうか?整体などは高くて旦那から許しは出なさそうなので…
整骨院だと大きく先生も多い病院と
小さく先生は2人しかいませんが、産後ケア矯正もやっている病院と二ヶ所あるのですが、下手に小さいところよりも大きいところの方が良いでしょうか??
- なお
コメント

くるみサン
今整骨院に通ってます!
最初に整骨院に行くまで、気になってはいたもののわざわざ行かなくてもいいかな…と思っていたんですが、体かなりラクになるので整骨院オススメです♪( ´▽`)
私は近くに息子を預けられる人がいないのでいつも受付のお姉さんがみてくれてるんですが、ある程度人数いる所の方が施術中にみてもらいやすかったり、何かと融通が利くと思います。
なお
なるほど!ありがとうございます!あの…保険とかってききましたか?病院によるとは思うんですが大体いくらくらいかかるか教えていただけたら嬉しいです。
くるみサン
通ってる所は保険ききます!
が、内科で医師のサインをもらってから保険適用になるんだったかな?
どうやら3ヶ月でサインをもらいに行かないといけないみたいなので、内科に行ってサインだけで1,200円くらい。
私は猫背矯正、背骨矯正、ハリ、お灸をしてもらってるので、今は週2で通って毎回1,000円。
の他に、矯正の回数券があるので、それを5,000円で買ったり、湿布を300円で買ったり…。
お金はすごいかかってますが、子供が楽しそうに遊んだり、私もいろいろ話ができて心も体もリフレッシュできるので、やめられません( ̄▽ ̄)