※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
子育て・グッズ

育休終わりで仕事復帰が怖い。お局からの圧力やマタハラが原因。保育所入所待ち。転職も考え中。

長くなります💦💦
早く仕事復帰したい世の中のママさんに批判されるとは思いますが、私は育休終わりで仕事復帰するのが怖いです😭

原因はお局(といっても歳は2個上)からの圧力、マタハラです。
入社当時から、他の人がいるときは優しいけど私と2人になるとめっちゃ意地悪な事をしてきたり、鼻で笑ってバカにしてきたり、睨まれ罵られます。
その人も小さい子が2人いて、シングルマザーなんですが、妊娠中にはマタハラされて本当に嫌でした😭
同じ小さな子を持つ親として恥ずかしくないのかと思います。そのストレスで切迫になったと思ってます(違うかもしれませんが…)

子供は12月生まれで、1歳ちょうどで保育所の入所希望を申し込みしましたが保留になり、今は4月の一斉入所の結果待ちです。

正直、4月の一斉入所の結果も保留になって欲しいと思ってしまってます。
早く保育所に入れて仕事復帰したいと思ってる方には本当に申し訳なく思います。でも戻るのが怖くて😭

どうせ戻って来る気ないんやろ?戻ってこなくていいよ(笑)とも言われました。

雇用形態はフルタイムのアルバイトですが、社会保険にも入れてもらってて旦那の扶養ではありません。
旦那の給料だけじゃやっていけないので働かないといけないし、働く意思はあるんです。仕事は好きです。ただそのお局のいる会社に戻りたくなくて💦

仕事のことを考えたら吐き気がします😢
前職の時に適応障害と診断され心療内科を受診していたこともあり、その時の感じと似てて…

こうなったらもう転職しかないでしょうか😭
でも小さい子がいて新しく仕事を始めるのも色々大変ですよね😭

コメント

deleted user

自分の気持ち次第だと思います‼️
そんな人の事相手にしないとダメですか?
あーあ、かわいそうな人だなって思って流せませんか?新しく転職するってまた、ストレスだと思いますよ…
仕事は好きでその人だけが嫌ならなぜその人のせいで自分が、その会社を諦めなきゃいけないんでしょうか?
そんな人に負けずにいてほしいです😁踏ん張れ~応援👊😄📢してます

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    可哀想な人だなって思います😂でも上司がそのお局と仲よくてお気に入りなので、上司もお局の言うことを100%信用してて私の言うことは全く聞いてくれなくて😭
    転職はストレスですよね😢💦
    応援ありがとうございます☺️✨

    • 1月18日
もも

仕事復帰怖いですよね。
上の子の復帰(3歳まで休みました)の時は、私もかなり恐怖でした(笑)
休んでいる期間が長かったから、頭も体もすぐに動かなくて、ミスの連発で、謝罪の毎日でした。
軌道に載るまで、半年くらいかかったように思います。
お子さんがまだ1歳くらいだと、病気になってお迎えに行かなきゃ行けないこともあると思います。
保育園の準備から送り、迎え、片付け、家事など、仕事と子育てを両立するのはとても大変です。
苦手な方がいるとなると、さらにストレスになりますよね。転職するか続けるかは、ご主人とよく話し合って決めていくべきだと思います。
とにかく夫婦二人で子育てを協力できるようにしないと、体調を崩してしまうので、無理しないように気を付けてくださいね、

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    3歳まで休まれたんですね☺️恐怖ですよね〜💦💦でも無事復帰されてすごいです👏
    軌道にのるまで時間かかりますよね😭
    アドバイスありがとうございます!よく話し合ってみます😭

    • 1月18日
さ🦖

何て器の小さい上司⁇なんでしょ🤣
だから、シングルなんだな
あー可哀想な人
周りから優しくしてもらえないんだな
私だけでも優しくして"あげよう"と
心の中で思えば楽になれませんか⁇

私はずーっとフリーターですが
色んな所で働いててやっぱりそういう人色んな所にいるんですよね🤣
私は独身の時ですが、妊娠しました〜とかの
穴埋めをよくさせられていて
(別に妊娠されて方には何も思いません)
その仕事振ってくる上司が
お前1人だし、彼氏もどうせいないだろ⁇
仕事代わりにやって貢献しろ
と良く回されてました🤣
仕事回して来たくせに、誰に回したかも覚えてない
クソみたいな人でしたね🤣
私は、性格的に黙っていられないので
違う事や、はっ⁇って思えば
はっ⁇って言っちゃってました🤣
私のミスでないことに、やたらデカイ声で怒鳴ったりして
元々飲食で身につけていたので、とりあえずその怒鳴り声よりデカイ声で
本当にすみませんでしたと謝り
ただこれ私が処理した物じゃないんですが
どうすればいいでしょうか⁇
と聞いてみたり
睨まれたら、どーしたんですかー⁇と声かけたり
笑われたら、何か面白い事私言いました⁇とか
すっとぼけてました🤣

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    可哀想な人とはずっと思ってます😂ただその一方で、お局は上司から気に入られてるので上司は私の言うことよりもお局の言うことを100%信用してて…😢勘違い?というか私のせいにされたりって言うのがよくあったんです😭

    えっ!その上司さん最低ですね🤣🤣🤣笑
    そのすっとぼけ方私もやってみようかな😍👍✨いいですね😆👏

    • 1月18日
  • さ🦖

    さ🦖

    あー上司がお局気に入ってると
    本当厄介ですよねぇ(xдx;)
    そういう女って、女武器にして
    信用させたりするの上手いですからね(xдx;)
    勝手なイメージですけど🤣
    私もされた事あります(xдx;)
    なのでそういう時は、わからない物は、わからないんですが
    しっかり把握していない責任は、あるので
    とりあえず謝り、ミス等減らすため
    今後確認お願いしますと言います‼︎
    それで、断るごとに全て確認に行きます🤣
    しかも、上司がいる時は必ず🤣
    お忙しい所すみません"確認"お願いします‼︎って🤣

    是非そのすっとぼけ使ってみて下さい🤣
    気持ちは、天然なおばちゃん風でやってました🤣

    • 1月19日