
変な質問なんですが、、、最近、旦那に無理させているようなきがします(…
変な質問なんですが、、、
最近、旦那に無理させているようなきがします( ´・ω・` )
私が「無理してない?キツくない?」と聞いても、
「ううん?きつくないよ?」と言うのですが、
今日旦那が、
「なんかさ、今日変なんだよね。なんて言うか、ボーってする訳じゃないけど、頭の中で昔聞いた事がある歌がずっと流れたり、耳も、周りの音が入ってくるんじゃなくて違うこと考えてるって言うか、、。」って💦
絶対これ疲れてるよなー、、って思って😅
私も出産後とか、同じことがよくあったとき、
追い詰められてたり、余裕なかったときによくあったので、わかるんです。
でも、こういう時、どうしたらいいんだろうって💦
旦那、日中は仕事だし、帰ってきたら娘のお風呂やら育児やら手伝ってくれるから暇はほとんどないし、、、
みなさんは、旦那さんにどのように気分転換などをさせていますか?
まぁほとんどの場合、休みの日などに自分で気分転換するもんですが、、、旦那あまり友達と遊ぶような人じゃなくて😅
何か、してあげれならなーって思うんですが、
何かありますか?💦💦💦
案をお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん趣味はありますか❓
お互い交代してリフレッシュする時間を作ろうと提案するのはいかがでしょうか❓

ぽち
旦那が休みの日にわざと友だちとの約束を入れて子供と二人で出掛けるようにしたりしています。
自分だったら、赤ちゃんも旦那も好きだけどとにかく一人にならないと休まらないので。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
でもうちの旦那、変に寂しがり屋だったりするんですよ😭
いざ友達と遊ぶってなると、「え?俺いるのに?」って😅- 1月18日

はる
どんな生活しても、全くストレスフリーにするのは不可能だと思うので、
月並みですが、栄養のバランス良い食事と睡眠、可能なら軽い運動とかできたら完璧ですけど
忙しい中ではなかなか難しいですよね…😅
でも、やっぱりストレスの吐口ってとても大事だと思うので、話をよく聞いてあげるだけでもいいと思います。
「無理してない?大丈夫?」
よりも
「今日、どんな事があった?その時どう思ったの?それでそれで?」とか
いっぱい聞いてあげたらいかがでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
私人の話を聞くのが下手だったので、話しにくかったのかな😭
意識してみます!✨- 1月18日

旦那はプーさん
うちは、そういう時は
お互いカラオケ好きなのでカラオケ行ったり、
とことん話をして(どんな話でもいいです)
付き合った頃の話とかをしながら
全身マッサージしてあげたりとか
してます😢😢
-
はじめてのママリ🔰
あ〜カラオケいいな〜🤔
計画立ててみます!✨- 1月18日
はじめてのママリ🔰
それが、、趣味がないんです!!😭
最近ずっとやってると言えば、、携帯の釣りゲーム?くらいで😅
色々考えさせすぎかな〜っても思って😞
はじめてのママリ🔰
吐口がないと心配ですね😓
でもご家族といるのが一番ほっとできるのかもしれないですね😌
リラックスできるグッズ(めぐリズムとか)渡して、ゆっくり休んでもらうとかですかね😌
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
意外と単純なところもあったり、考えると深く考えたり😅
難しいですよね男って🙄