![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アポ無し訪問について😨❤️義母はアポ無し訪問が普通の文化です。元日も、…
アポ無し訪問について😨❤️
義母はアポ無し訪問が普通の文化です。
元日も、近くに住む義母のおとうさんの家に突然家族で行くことになり、、それも突然行ったのでまさなの不在。
そして携帯に電話して呼び戻す!ということをしていました😅💦💦
私の家にも突然来ます。
私は必ず相手の予定を聞きますし、家に上がらずお土産玄関先で渡すだけのときでもアポは取ります😨
でも最近、義母のアポ無しは地域性もあるのかなぁ?とか思ったりしてきました。
皆さんはアポ無しに、地域性ってあると、思いますか??
ちなみに私は県外から嫁ぎましたが、今は三重県です💦
- はな(6歳)
コメント
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
流石にアポ無しは無いですね😅
うちのおばあちゃんですら隣のおばさちゃんとお茶飲みに行く時も電話してから行きますよ!
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
地域性というより、年齢的なものもあると思います(笑)
うちも義母、義祖母どちらもアポなんてとりません。
玄関勝手にあけてはいります…ピンポンも無くて勝手に入ってくるので最初めちゃくちゃ怖かったです😂
鍵を掛けておくとドアノブガチャガチャするのでそれも怖いですが😂
-
はな
なるほど😂年齢的なものもありそう😫
えぇぇぇー?!
それすごい怖いし、私、そんなんされたら耐えれません😨
mimi さんは、それやめてほしいー!とか言ったことないんですか?😂💕- 1月17日
-
mimi
めちゃくちゃ心臓に悪いです!😂
鍵をかけ忘れる私も悪いのですが……子どもがお昼寝してる時とか、授乳中にもあって超迷惑だったんでせめてピンポンして欲しいって言いましたが…まだ1度もピンポンしてないですね(笑)
今はノブをガチャガチャしてからの〇〇ちゃんいますかー!?(だからピンポンせい小学生か笑)です(笑)諦めてます(笑)- 1月17日
-
はな
私も諦めの境地にいきたい😂💕それが1番の共存方法なのかも(笑)
なんでピンポンできないんだろう😨😨旦那さんはそのことについて何か言ってますか?!- 1月18日
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
田舎の人は比較的そんな感じかもしれません💦
実家に住んでた時に私の親戚のおばさん(50代)も玄関を閉め忘れてた時に勝手に家に上がってきたことがあります😰
夜勤の仕事をしていて寝てたのにお邪魔しまーす!とどでかい声で起こされてめっちゃビビりました😭
あと、身内に不幸があった時も遠い親戚が突然来て線香あげさせてくれと💦
私の母がとても落ち込んでいたので対応できないからと父が断ったのに勝手に上がってこようとしてたそうです😭
-
はな
ご不幸があったときにまで💦
私たちの感覚では、落ち込んでつらいときに訪ねたら申し訳ない。でも、せめて行っていいか電話してみよう。だけど、、、、
なにか感覚が違うんでしょうね😢😢
都会ではあまり想像できないけど、、田舎&その人たちの環境がそうさせてきたのかなぁ😢😢- 1月18日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
アポ無しは地域性というかその方自身の問題なのかなと…😅
-
はな
地域ではないんですね😨💦
ほんと、結婚してこっちにきて、あまりにも普通にされるのでこっちのひとはみんなアポ無しなのかなぁとか最近思い始めてました😅
が、知り合いも居ないので誰にも聞けず😱- 1月18日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
地域性ではないと思います。
私の義理両親(田舎暮らし)もアポなしで来ます。いきなり来て駐車場に車を停めてから電話をしてきます。
けれど不思議なのが、こっちが家に行く時は前もって電話してから必ず来てと言います。
-
はな
それ同じなんです😅😨
こちらが行くときは連絡してこいと💦
でも、平気でいきなり訪ねてきます😨理解できませんよね!
ほんとに、どんな心境で突然来るんだろう。。笑
家族だから、、とかかな?🤭❤️👾- 1月18日
![ななじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろー
うーん🤔
地域性とは違うかな、と思います。
その人の中の常識の問題ですかね〜。
私もアポを取るのは当たり前だと思うほうです。
突然は相手に失礼ですし、自分がされたら嫌です😭
それに、アポ無しで行って相手が不在だとムダ足ですよね。
そういうムダな時間や手間もかけたくないですが、それでもアポ無しで訪問する人って正直頭悪いの?って思ってしまいます。笑
アポ無し訪問を普通としている人は私の中では非常識人間です😂
-
はな
まさに!!!!
ほんとに義母は非常識!だと、私のなかでは認定されてます😢💕笑
遠回しに、パジャマのときもスッピンのときもありますし、部屋ぐちゃぐちゃだと申し訳ないので~😃と伝えると、
全然そんなん気にしないよ😍
と言われました😨ほんと、、相手の気持ち察することの出来ないやばいひとだなぁと思ってます。
居ないなら、居ないで、
また来たらいい!みたいな感覚らしいです😅- 1月18日
![ぽぽ💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ💐
私も全く同じです😂
義両親は私たちのところへ来る際アポ無しですし、主人もその気があります😂😂
思い立ったように新婚旅行のお土産を渡すと言い、実家の近くの親戚の家2軒をアポ無し訪問しました😅
先に連絡した方がいいんじゃない?って言ったんですが、「行っておらんならおらんでいいし」と言われ、実際1軒はご不在でまた後日行くことに🤣
一昨年のお正月の際には、私への連絡もなしに、主人と義父が私の実家へ訪問してたんですよ😂😂😂
さすがに実母も驚いてましたし、ちょっと引いてました💦笑
私は地域性かな?という気がします。主人はその環境で育ってきたから当然だと思っているようです。。
来月は親族の集まりに👶を連れて行かねばなりません。。
私への確認などなく、「行くことにしとるけん」と言われ、「え、何それ?」ってなりました😅
里帰りから戻って早々なのですごく不安です😢
-
はな
出産おつかれさまでした😊💪
ご実家と、義理実家は、
お近くなんですか?😱💦
それはちょっとびっくりしちゃいますよね( ;∀;)
おらんならまた行ったらいい!スタイルですね🤭💕
ほんとに結婚って、想像以上に異文化交流m(__)m
私も価値観や感覚の違いにかなり悩まされています😫😫
主人はそうでもないんですが、義理両親に対しては謎に感じることだらけ!
相手の予定を聞いたり、予定を入れることに対しての重さ、私もすごい、結婚してからびっくりすることだらけです!😃- 1月18日
![夜琉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜琉
私の実母と義母はアポ無しで来ることはないですね…
多分年齢的な部分があるんじゃないですかね
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
まさに今アポなし来ました😭おそらく玄関先だけです。
スッピンパジャマだっだので出ませんでした!!
心休まりませんよね😭いつか来るんじゃないかとか。
そういう人って相手の都合はどうでも良いんじゃないかなって思います。
正直ありがた迷惑〜!!💦
はな
今までの習慣と、環境なんですかね~😫
おばあちゃん素敵😂💕
ちなみに、、どちらというと都会な感じですか???💦
るー
全く都会じゃないです!
どっちかと言うとド田舎です😅
はな
そうなんですね😊
るーさんのおばあちゃん、とっても相手のこと考えられる素敵なかたに感じます😆
るー
素敵かな?
常識はある人だとは思ってます🙂