
はじめての妊娠、旦那さんについてお聞きしたいです!私の旦那さんは結構…
はじめての妊娠、旦那さんについてお聞きしたいです!
私の旦那さんは結構優しい方だと思いますが、
私も含めてですが、まだまだ実感が無いようで
ちょっと無関心なのです…😭💦
手当のお金関係だったり、ベビーグッズ調べたり
全然してくれず、一緒に調べてよ!と言いってその場では考えてくれますが
やはりまだ3ヶ月なのでお腹もそんなに出てないし
実感ないからですよね…😳💦
妊娠中の方や出産された方で
旦那さんはどんな感じでしたか?
何も言わずに時が経つのを待った方がいいのでしょうか?
女性より男性の方が実感無くて当たり前だと思うのですが
なんだか寂しくて😂
- らい麦ぱん(4歳7ヶ月)
コメント

メメ
うちの夫も優しい方ですが、全然実感なんてなかったと思います笑。
やはりピンと来てない感じでしたね。
子供が生まれて、毎日一緒に過ごして成長を見ていくうちに…って感じです。
早い方ならお腹が目立ってくると変わることもありますし、取り敢えず今はのんびり構えてあげて良いんじゃないでしょうか☺️

ここ
うちの旦那は子どもが歩きはじめてやっと自覚持ちはじめました笑
-
らい麦ぱん
歩き始めてから!?それはびっくりです🤣でも私の旦那も何考えてるかわかんない人なので、そーなるかもです🤷♀️💦
- 1月17日

ru-e✿
うちの旦那も妊娠中は無関心でした😅
なんなら妊婦が暇だと思われ、扱いも雑で喧嘩ばかりしてました、、
父親になる自覚あるのかと何度も揉めました💦
でも生まれてみたら、めちゃくちゃ育児手伝ってくれるし子煩悩のいいお父さんをしてくれてます!!
男の人はやっぱり生まれるまで父親の自覚は持てないんじゃないかなと思います😅
-
らい麦ぱん
妊婦が暇なんて…でももし妊娠してなくて自分が男だったら、そー思っちゃうかもしれないですね🙇💦
旦那の気持ちもわからなくは無いのですが、イライラしちゃいます😭
産まれたら変わってくれることを願います😂😂- 1月17日

退会ユーザー
うちも妊娠中は しんどさもわかってもらえず、調べものや名前を考えたりするのもわたし1人していましたが
子供が産まれてからは、お風呂もオムツもごはんもなんでもしてくれます!
家事もよく手伝ってくれていて、今では私よりも出来るパパって感じです(^^;)
-
らい麦ぱん
調べたりして話しかけても、よく理解してないこと多いので話すだけ無駄かなとか思っちゃいます😭
私も、名前ある程度決めちゃお!!
産まれて変わってくれたら、根に持ちますが許そうと思います😂- 1月17日
-
退会ユーザー
やっぱり自分のことじゃないので理解するのが難しいのかもですね……
名前は女の子と男の子の候補を何個か決めてここから決めて届け出してって感じにしました笑- 1月17日

k.n
うちの旦那も
お腹の中に赤ちゃんがいる時は
実感なしでほぼ無関心ですね😰
名前を決める時だけ
必死に考えてくれるくらいです笑
ベビー用品にも興味なさそうで
一緒には買いに行ったけど
全部自分で決めて揃えました笑
生まれてからはじめて
実感湧くらしく
妊娠中は全然無関心なのに
生まれてからは
育メンで良いパパしてます😊💓

はじめてのママリ🔰
うちも優しいですが無関心で悲しくなりますよ😅
少しでも意識持たせるためにベビーグッズ一緒に買いに行こうと誘っても、え?まだよくない?て。
ぴったり予定日に生まれてくるって安易に考えてるんだろうなーって感じです💦
名前もどんなのがええかわからん。と言われひとりで本を買い、これは?と聞いても変!と。なのに考えてはくれず…
ストレスすごくたまります😅

ママリ
私もはじめての妊娠です!
私の旦那もやっぱり最初はお腹も出てないし実感わいてなかったようです😵
ようやく7ヶ月くらいになっておなかもわかるくらい出てくるようになったら、準備のリスト作って協力してくれるようになりました😊
しかも急に焦ったのか両親学級の参加意欲もわいたようです😂笑
妊娠中、男性自体は何か変わるわけでもないので、今の時点では焦らずでいいかなと思います☺
産まれてから変わる人もいると思いますし✨

おもち
一歳すぎてパパと呼ばれるようになってから
自覚持ちました。笑
体調の変化もなければ
痛みも感じないですからね男は.....。
ベビー用品や手続きも
まだまだ時間はありますし
お出かけついでに
トイザらスにさらっと寄るぐらいで
いいのではないでしょうか?
あとはパパママ学級とか
市や病院でやってるので
参加するのもいいかなと😉

︎☺︎❤︎
妊娠中の時は悪阻がものすごく酷くて背中摩ってくれたり
悪阻について調べたりしてくれてたり家事手伝ってくれたりしてくれたのですが父親っていう自覚が出たのは1歳になって歩いてからだと思います😂でもお腹が大きくなって来た頃に寝る前にはお腹触ってくれたりしてましたよ!!
なのでもう少しお腹が大きくなれば少しずつ旦那さんも
変わってくれるんじゃないでしようか☺️

P
うちもそうですよ😂男の人は生活が変わらないので今から実感湧いてほしいっていうのは無理ある話だなって思います😭
ベビーグッズもわたしが見たいと言えば一緒に行ってくれますが興味なしです😅お母さんと買いに行きなよって言われます(笑)
らい麦ぱん
本当にピンと来てない感じです!
エコーとか母子手帳とか見せても
へぇ…みたいな😂💦
たまにイライラしちゃいますが、のんびり構えてて安定期入ったら頑張ります🤷♀️
メメ
うちも全然エコーとか見なかったし、一緒にベビーグッズ買いに行ったりもしませんでしたよ🤣
でも出産時には泣いて、今は良い父親してますから☺️
子供もそんなパパが大好きで仲良しですし、大丈夫です🙆♀️