![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の病院選びについての相談です。現在のクリニックでの費用や予約金について不安があります。他の費用や情報が欲しいです。
出産の時の病院選びについてです。
現在妊娠3ヶ月(10w3d)の初マタで、埼玉県川口市のさとうレディースクリニックでお世話になってます。
前回の検診で次の次の時までに分娩代予約金の10万円を持ってくるように言われました。
どこの産婦人科も予約金は10万円くらいなのでしょうか?
経済的に、次の次と言われてもポンと10万円を出すことはできません…。予約金を支払うことはわかってましたが、こんなに早くしかも突然言われて戸惑っています。
それに、その他のかかる費用や入院費などの詳細を教えてもらってないので、どれくらいのお金を用意したら良いのか。そのお金はいつ必要なのかも分からず不安です。
皆様の投稿を見た限り、さとうレディースクリニックや高橋レディースクリニックは料理なども充実してて高いみたいですね…
もう少し費用を抑えられる病院があれば教えて頂きたいです。
- みち(4歳6ヶ月)
コメント
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
娘を高橋で産みましたが予約金15万を妊娠18wの頃に支払いしました。
どこもそんなもんなのであまり変わりませんが、済生会や協同病院など総合病院なら5万か10万の二択ですので、ホームページ見てみてはどうでしょうか😊
ちなみに、川口市内の総合病院なら協同病院が産婦人科かなりいいと言います!
医療センターは個人的におすすめできません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
かわぐちレディースクリニックだと3/30までに分娩予約すれば予約金は要らないですよ😊
分娩費用もHPに載ってます✨
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
埼玉協同病院で出産しました!予約金で10万いれましたが、精算の時に丸々戻ってきました☺️
![miho.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miho.m
上の子は今無いですが、渋川産婦人科で産みました☺️そのときは一万だけ、予約金支払いました‼️
2人目は医療センターで産みましたが、予約金など全くなかったですよ🍀退院時の負担額もうちは、0円でした😌
しぃ
追加ですみません😥
厚川医院通うのしんどくなければ、予約金五万円だったよと従姉妹に聞きました😊
ただ、人気だからなるべく早いほうがいいみたいです😓