
初めての妊娠で15週目です。横向きに寝ている時にお腹のポコポコした感覚がありますが、外からは感じません。この感覚は腸の動きか、胎動なのか気になっています。
初マタ15週です。
座っていたりすると全くないのですが、横向きに寝ている時だけ時々ポコポコ?トントン?みたいな感じのお腹の感覚があります。
外から触っていても感覚はないのですが…。
いつもアンダーヘアの上あたりです。腸の動きですかね?
初マタでこの週数、胎動はまだ早いよなーと思いつつ、同じ場所で同じ感覚が何度もあるのでもしかして…ってなってます😳
仰向けの時に初めて胎動を感じた、という話をよく聞くので横向きだとやっぱり違うのかなーとも思いますが😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
胎動だと思いますよ😊
👶元気ですね!

にこ
ハッキリと分かったのは17週ですが、その辺くらいにもお魚が跳ねたみたいなのは感じてた気がしますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お魚が跳ねたみたいな、確かにそんな感じです!
なんかリズムも、エコーでいつも見てるピョンピョンする感じと似てるような…と思って😂
確信するのが何週間後かわかりませんが楽しみです!- 7月21日

はじめてのママリ🔰
私も17週頃に胎動と分かったので胎動じゃないですかね♡♡嬉しいですよね!でもこれはガスが溜まってるのかなとか思いますよね😂😂😂
すくすく育ってますね♡♡
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥹✨
ガスかなとも思いましたが、赤ちゃんかもと思ってた方が幸せに過ごせそうなのでそういうことにします笑笑
ありがとうございます🥰- 7月21日

あめだま
私も同じくらいの時期からそれありました!!
結局その力はどんどん強くなっていき、胎動だったということが判明しました😂
痩せ型だったからか皮下脂肪が少なく、胎動が感じられやすかったみたいで。
ママリさんもそうじゃないかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいでしたか!
なんか先週くらいから、やたら腸動いてる?痙攣?するなーと思っていたので少しずつ強まってきてる気もします…!
胎動痛いとも聞くのでそれはちょっと不安ですが(笑)楽しみです😳✨- 7月21日
はじめてのママリ🔰
わーそうだといいなー✨
ありがとうございます🥹