妊活 子宮内膜が8.7mmで人工受精したが、厚さは適切か不安。タイミングは問題ないと言われたが、具体的な厚さについて知りたいです。 子宮内膜8.7mmの排卵直後という事で、今日人工受精しました。 8.7㎜って、厚さ的にはどうなんでしょうか? 先生はタイミング的にはバッチリと言われたんですが、厚いのか薄いのかがわからなくて…。 最終更新:2020年1月17日 お気に入り 排卵 先生 人工受精 ミエ コメント ママリ 人工授精しています! 私が通ってる病院では10mmは欲しいって言われてます💦 厚い方が着床率が上がるそうです😊 1月17日 ミエ ありがとうございます。 10㎜💦💦あと1.5㎜も足らない…😢 着床をさせるために薬を貰いましたが、今からでもまだ、厚くなる希望は持てるんですかね… 1月17日 ママリ まだ着床まで早くても7日はあるので着床頃には10mm近くまでは厚くなってると思います😊‼️ 1月17日 ミエ ありがとうございます‼️ 薬は10日間処方されてますが、病院には行かないので、10㎜になるのを祈るばかりですね☺️ 1月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠8週目・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミエ
ありがとうございます。
10㎜💦💦あと1.5㎜も足らない…😢
着床をさせるために薬を貰いましたが、今からでもまだ、厚くなる希望は持てるんですかね…
ママリ
まだ着床まで早くても7日はあるので着床頃には10mm近くまでは厚くなってると思います😊‼️
ミエ
ありがとうございます‼️
薬は10日間処方されてますが、病院には行かないので、10㎜になるのを祈るばかりですね☺️