
コメント

まるちゃん
4時間労働で土日休みにしてます。
用事がある時は平日も休み希望出してます。
19時から23時まで働いてます。
扶養内103万までです。

にこにこ
4時間で朝から昼まで!もしくは昼から夕方まででアパレルなので平日と日曜日は出勤してます!週2.3です!
扶養内で103万以内にしてます!
-
あとむ
4時間だと休憩なしですか?
103万にしようと思うと
週5はなかなか出れないですよね- 1月17日
-
にこにこ
休憩はなしですね!
週5でも私のバイト先は900円だし
店長が扶養内でおさまるようにうまくシフト組んでくれるので!- 1月17日
-
あとむ
店長がきちんと管理してくれてるの有り難いですね!
- 1月17日

なみ
時給1,000円で9時〜15時(休憩1時間)なので5時間パートしています!
保育士なのでそこに資格手当て5,000円/月
交通費3,000円/月
ボーナス2〜3万円/8月12月
土日は休みです!
旦那の扶養内で130万円以内で働いています!
-
あとむ
時給千円で5時間働いて
それだけ手当て付いても
扶養内でいけるんですね🤔
いろいろと計算難しくて
私は一体何時間働くのだろう?と
疑問になりました。- 1月17日
-
なみ
毎月時給計算して95,000円くらいのするようにしてそこに資格手当て+交通費8,000円を合わせると103,000円くらいにしています!
ボーナスが出た次の月は、出勤日数を減らして調整してます😊💡- 1月17日

のほほーん
5時間勤務で
9時〜15時です
土曜日は出勤あったり…
なかったり…(日祝は休み)
130万まで働いてます😊
ちなみに…
交通費が19000円かかるので
交通費込みで130万なので
手取りは9万もありません😭
-
あとむ
なるほどー。
やっぱり、130万の方が多いのかな?
企業としても少しでも長く働ける人が欲しかったりしますよね!
交通費支給嬉しいけど
パートで金額決まってると
なんだかそんな気分ですね笑- 1月17日

かのしの
9:30~15:00休憩30分で5時間労働です。
平日のみ出勤して、扶養内103万です。
月に10万行くか行かないかくらいです。
働き始めて1年未満なこととかこれから産休に入ることとかで、月10万でも103万以内に抑えられています。
-
あとむ
30分休憩って方法もあるんですね!
パートで働いたことないので
分からないことだらけです!
ありがとうございます- 1月17日

🌈
10時〜15時の5時間でした🙌🏻
土日祝休みで103万以内でしたよ🙂
-
あとむ
その時間帯、朝も午後も
焦らなくていいので
ベストですね!☺️- 1月17日

あづき
9:00~16:00 週5日 パート
基本土日祝日休み。
祝日ある週は土曜日出勤。
扶養外で働いてます☺️
手取り月12~13万です。
-
あとむ
扶養外なら何も気にせず
はたらけるので良いですよね!- 1月17日

ととろ。
9~16時です( ¨̮ )
平日~土曜日で週4、日祝は休みです。
130万におさえてます!
前のところは106万だったんで、その差は大きいですよね💦

2児のママ
6時間、9:30~16:00です。
土日は人数いない時に協力してますが、できなくても可です。
扶養内で103万(土地柄93万)にしています!

猫LOVE
5時間労働で9時〜15時まで働いてます😆
土日は休みで祝日は仕事ありますが私は家族の時間優先なので休ませてもらってます😆
扶養内で130万までです
あとむ
夜に働かれてるんですね!
その間は旦那さんが見てるんですか?
まるちゃん
そうです!
旦那が見ててくれてます😌