※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puripuri
妊娠・出産

娘との比較でストレスを感じています。他の子との違いに悩み、自分を責めています。他のお母さんとの付き合いも苦痛で、子どもの成長にも不安を感じています。

娘と2人でいるときは、娘は可愛いしそれほどグズグズも言わずにストレスはないのですが、
同年代のお友達と会う機会があるたびに、周りの子と比べてしまって辛い思いをしてしまいます💦
どうして両親の悪いところばかり似るのだろう...
小さい頃、言葉がとても早くて歩き出すのは遅かった私。歩き出すのはとても早くて言葉が遅かった夫。この子はどっちだろうね〜、と両家の両親と楽しみにしていましたが、結果両方遅いんです💦
4月生まれということもあり、同学年のお友達はみんな娘より小さい子ばかりなのに、どんどん追い抜かれるどころか追いついたことさえありません。
歩くのも喋るのもお友達より遅いし、娘ができるようになって喜んでたことは、他の子は当たり前のようにできてたり。
毎日公園に行ってるのに遊具もなかなか上手にならないし、毎日たくさん絵本を読んでるのに、言葉もまだ未熟だし。
お友達同士で遊んでても、遊具やおもちゃを取られていつも泣いてばかりの気の弱さにも嫌気が刺し。
それに最近はぱっちり二重の子が多くて...最近あった市の集まりでは、娘以外みんな二重で、娘だけ一重でそれさえ何だか落ち込んでしまいました。
 
それぞれのお母さんはとても良い人で会いたいのですが、子ども同士遊ばせるのストレスです。
比べてしまう自分も嫌なので正直しばらく他のお友達と会う機会をなくしたいのですが、余計成長が遅れたり、他人と関われなくなってしまいますか?
もう何もかも他の子が羨ましくてしんどいです...

コメント

はじめてのママリ🔰

はるさんがストレスに感じるなら、無理に行かなくてもいいと思いますよ💦

社交性は元々の性格が大きく関わっているので、今人にたくさん会わせたからと将来まで決まるようなことはないです。

ただ、歳の近い子たちと過ごす時間をたくさん作ったほうが大人だけと過ごすより成長への刺激にはいいそうですので、はるさんの気が向いたときにでも連れていってあげたらいいのではないでしょうか😊

ママス

不快にさせたらすみません。
気持ちもわかりますが、もう少し娘さん本人を見てあげたらどうかな?って思います。

比べたらキリないですし、何より周りはいろんな子がいて
この子はこれは出来るけどあれは出来ない。
あの子はそれは出来るけどこれは出来ない。
って状況でも出来る事ばかりに目がいって、周りの大多数の子の出来る事と娘さん1人の出来る事を比べたら
そりゃ出来ない事ばかりに思うと思います。

何よりできないままじゃなく成長しているんですよね?
ゆっくりなだけでずっとできないままじゃないですよね?
なら、ゆっくりでも着実に出来ている所を見てあげてください。

二重が良いと言う人多いですが、一重が悪いわけじゃないですし一重で美人な人や有名なモデルさんもいます。

私は人付き合いが苦手な上に田舎で子供のいる所が限られ、上の子は幼稚園入るまで同年代との関わりはほぼなかったです。
ゆっくりな所もありますが、本人のペースで成長してくれています。
幼稚園に入ってから急成長したり、心配を他所にお友達と仲良く遊んだりしています。
心配しなかった訳じゃないですが、生まれて短い年月でゆっくりでも成長して出来る事増えているのは事実です。

周りが…ではなく娘さんがどうなのか。を見てあげてください。
他の子は…ではなく、今までの娘さんと比べて…が良いと思います。

deleted user

気持ちわかります!

うちも4月生まれで、同じ学年の子はみんな年下です。今日は児童館で2歳2ヶ月の子(10月生まれ)が娘より上手に遊具で遊んでいたり、お話が上手なことに驚きました💦私ももう少し月例が低いときは「何で他の子は人見りせずニコニコ遊んでいるのにうちの子はできないの‥‥」とか、色々お友達と比べてしまって凹んだりしていて、他の人と距離をおきたくて児童館には行かなくなった時期がありました。しかし、自分の気持ちが落ち着いた頃にまた通いだして今に至ります。成長と共に娘は人見知りもなくなり、娘なりにできることも増えました。それでいいと思っています😄そう思えると自分の気持ちも楽になりますよ😃