
月収27万円で、家のローンや保険を支払い、旦那の小遣いもなく、子ども2人の生活費を賄っています。食費を除く貯金額について相談しています。
旦那の給料だけで生活してます。手取りで月に27万ほどですが、皆さんならいくら貯金出来ますか?💦
決まって出て行くお金は
家のローン 71000円
保険 12000
です。車はありません。義父のを借りてます。
また、旦那の小遣いはなく、毎月給料から旦那の持ってる別口座に3万入るので、自由にそれを使ってます。あとはカードです。
私も生活費から自由に使ってます。
子どもは2人で、上の子は4月から幼稚園です。
食費、光熱費、子どもの費用、オムツ、医療費などを除き、いくら貯金に取っておくのが妥当でしょうか?
2人目が産まれて出費がかさみ、出費が増えたので、今年は少し抑えようと思ってます。
ちなみに食費は気にしなければ外食含めて月に4万ほどです。
- いちご みるく (6歳, 8歳)
コメント

ままり
ケータイ代はないのですかー??

ままり
そちらの金額だとお小遣い旦那四万、私二万なので、よくできても4.5万ですかね💦
でも欲しいもの結構買ってしまうので私なら余らないかもです😢😢
-
いちご みるく
ありがとうございます!
私も旦那もふだんお金は使わないので(服もセールでたまにしか買いません)その分を貯金に回せますね✨✨- 1月17日

退会ユーザー
単純に我が家の支出から
家のローン差額4万(我が家は11万)と
車の費用差額2万(我が家は保険1.5万、ガソリン0.5万)、
医療保険で差額2万(我が家は3.3万)なので、
貯金は8万くらい出来そうですかね!
-
いちご みるく
毎月8万出来たらすごいですよね!
頑張ってみます✨- 1月17日

⠉̮⃝︎︎
うちも旦那のお給料が28万行かないくらいで、貯金は何も無ければ10万できてます!
…でも毎月何かしらの出費で
8.9万くらい出来てればいい方です🤥
-
いちご みるく
ありがとうございます🙂
10万!すごいですね✨- 1月17日
-
⠉̮⃝︎︎
出費が多い月は全然0です🤣
- 1月17日
-
いちご みるく
毎月は大変ですよね💦
- 1月17日
いちご みるく
あ、忘れてました。
携帯代は2人とも格安で私の3000円だけです。
旦那は楽天で毎月貯まった楽天ポイントで支払ってるので現金は出ていきません。