![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りについての症状がわからず不安です。立っているとお腹が硬くなる感じがあり、張りを感じることがあるが、触ってみると弾力があるため、張りかどうか分からない状況です。
教えていただきたいです😭😭😭
今回お腹の張りというものが全く分からないです。
お腹が常にふよふよで張った感じは全く自覚がないんですが子宮頸管2.5センチで切迫早産でこれは完全に体質なのも分かってるんですが、
29週目に入ってから最近立ってると
お腹硬い?張ってる?でも指で押してみると多少弾力はあるって感じなんですがこれが張りなのかも分からないです😰
立ってると自然と皮膚がピンと伸びて多少硬くなるものなんですかね?
張ってる?と思ってすぐさま横になって触ってみるとお腹フニフニで本当に分からなくなります😭
張りの硬さがどーゆーものなのか分からなくなってます
- ママリ
コメント
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
めっっっちゃ分かります!!!1人目で陣痛を経験したせいか、普通の張りが分からなくなりました🤣そして、張ってる?と思って触ってみると大して硬くない…というのもありました!💦張りにも強弱があって、弱めに張ってるのかなーという解釈に落ち着きました🤔私は30wくらいからカチカチに張るようになりました💦張る時は少しの息苦しさもあります!
ママリ
1人目の時はあんなに張ってるってすぐわかったのに今回なにが張りなのか全く❓状態です😭そうなんです大して触ってみても硬くないんですが弱めに張りがあるって事ですかね😣
わたしも1人目の時がそうだったんで張ってると息苦しさがあるイメージです😣もう少ししたらちゃんと分かるんですかね🌀