
コメント

ちよ
生活リズムというのは夜泣きなどの睡眠のことですか?
ちよ
生活リズムというのは夜泣きなどの睡眠のことですか?
「男の子」に関する質問
最近保育園でパート保育士の仕事を始めたのですが、お昼寝の時間、うつ伏せになって一生懸命腰を動かして汗だくになっている子が数人います。(男の子も女の子も…) これって、マスターベーション的なものなのでしょうか😢?…
17週の写真です🌟 性別どちらだと思いますか?👶 先生が動画を撮り忘れており、急いで1分だけ撮った動画にはお股は写っていませんでした🙄 あとから経膣エコーでの検査時に、ちょうどお股部分がモニターに映し出されたまま…
これを書いててだんだんよくわからなくなってきてしまったので つぶやきとして投稿させてください… もしよければなにか思うことがあればコメントください ↓ この時期にこれができてないのは発達の遅れ?と自分の子ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
夜泣きは今のところありません、
朝の起きる時間がバラバラなのと
午前と午後のお昼寝をしてくれなくてぐずりのオンパレードで困ってます。
ちよ
日中の活動量を増やしてみてはどうでしょう?🤔
はじめてのママリ
やっぱり活動量増やすには外出ですかねー🧐
ちよ
外出は体力使うのでいいと思います☺️
はじめてのママリ
離乳食始めて午前中にあげようとすると中々出れなくて…
はじめてのママリ
良かったら1日の生活リズム教えてもらえませんか?
ちよ
7~8時 起床・ミルク・遊ぶ
9~11時 睡眠
11~12時 離乳食・ミルク・遊ぶ
13~14時 睡眠
14~16時 外出
16~17時 ミルク・遊ぶ
30分~1時間の夕寝
18~19時 お風呂
20~21時 ミルク・就寝
23~24時 夜のミルク
こんな感じです!
はじめてのママリ
なるほどです!!
ありがとうございます!!
はじめてのママリ
お昼寝は1人でしますか??
ちよ
すみません、生活リズムが参考になればいいのですが…😅
たまにグズりますが、だいたいは1人で寝てます☺️