※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.
妊娠・出産

船橋市、松戸市、鎌ヶ谷市の産院を教えてください。費用や家族立ち合い可能な病院も知りたいです。実際にかかった方の意見が知りたいです。

【船橋市、松戸市、鎌ヶ谷市の産院】
オススメの産院を教えて下さい(><)
また、大体の妊婦検診の費用や、分娩費用も
教えて頂けると助かります🙇‍♀️

自分で色んな病院のHPを見比べてますが、
実際にかかった方の意見が1番なので、
色々と教えて頂けると嬉しいです🕊

絶対条件ではないですが、調べてみると
夫一人のみの立ち合い可が多いので、
家族立ち合い可能な産院もあれば知りたいです。
(例:母)

宜しくお願いします🥺

コメント

みー

鎌ヶ谷バースクリニックに通っています🙋🏼‍♀️立ち合いは夫と実母と子供ができるそうです🧡

  • R.

    R.

    コメントありがとうございます🕊
    バースも気になって調べてました🧡トータルで結構費用がかさむかな?と思ったのですが、実際金額的にはどうですか?😫

    • 1月17日
  • みー

    みー

    私もまだ出産してないので出産費用などはわからないですが、促進剤を使い友人は前金5万プラス8万と言ってました。
    普段の健診費用は薬代の300円くらいだけだったり、2000円くらいだったりバラバラです👶🏼🧡

    • 1月17日
  • R.

    R.

    ありがとうございます🕊
    検査費用は高くないですね!
    5万プラス8万だと大部屋なら高いですね😭個室でそれだったんですかね?🥺

    • 1月17日
deleted user

愛育レディースクリニックに通ってます^_^
毎回大体3000円弱の手出しがあります!検査の時は1万円程です🤔
立ち会いはひとりしかできないです。

分娩費用は普通分娩で全部屋個室で一番いいお部屋(ロクシタンのアメニティ、旦那とのお祝いディナー、記念DVD、タブレット貸し出しつき)465000円、スタンダートのお部屋で445000円、無痛だとプラス80000円、休日、夜間だとさらにプラスになります!
普通分娩で平日の日中のお産で1番いいお部屋にしても手出し予約金(5万)で間にあうかなーという感じです!

  • R.

    R.

    詳しいコメントありがとうございます🕊
    検査はお高めですけど、分娩費はわりと安いですね😲✨
    とても参考になりました!

    • 1月17日
ママリ

鎌ヶ谷の本田産婦人科で出産しました!
普通分娩でプラス五万でした!
少し古いので4dエコーとかは無いです😅

  • R.

    R.

    有り難うございます🕊
    分娩費お安いですね👏🏻
    参考になります、ありがとうございました😊

    • 1月17日
.。❁*

既出ですが一人目を鎌ヶ谷バースクリニックで出産しました😄

立ち会いは夫と実母が可能です☺️

•出産費用
•無痛分娩費用(10万)
•個室差額(トイレシャワー付き8000円/日)
•前泊料金(日をまたいでの出産になったので)(2万)

を含めて、手出し17~18万(うち5万を予約金として支払い済)でした😄
ただ、娘は産後NICUに搬送されバースクリニックには入院しなかったので娘にかかる費用は抜かれていると思います。

ハチ

松戸市のオークで出産しました❁⃘

検査費は0~1万未満と幅広いです😅
けど三千以上のときはたまにでした!
出産費用は予定帝王切開だったので普通と高めの+18くらい。
普通の方は10未満らしいです😀
日数は普通で4日目退院、帝王切開5日目退院です。
部屋は完全個室、毎食フルコース並の料理でした✨

立ち会いは1人だけ。

院内がすごく豪華でした✨✨