※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

祖母が画数で悩み、子育てに口出し。息子の食事にも干渉されて困っています。

私の祖母がほんとにストレス

仕事で名前の画数から性格とかその人のお金、恋愛など診断していい画数に変える仕事しており、すぐに私や息子たちの画数のことでこうやって書かないと病弱になるとかお金たまらないとか何十回も言われ、息子にオシャレ着のジーンズ履かせたらすぐにお腹出て冷えるとうるさいので、UNIQLOのストレッチパンツみたいなやつ履かせたらそれもお腹出ちゃうって笑

パジャマみたいなお腹までズボン来るやつ履かせないととか言われてそんなん外に行くのに履かせないよって言っても〇〇くん(私のいとこで2歳の子)のはいてるのはお腹出ないとか🤥

それや、息子は咳し始めると高確率で吐くのでたくさんご飯あげると戻すことも多く、その理由を言った上であまり沢山食べないように量を調節してうどんとか食べやすいものあげてたら、お腹すいてるんだから食べさせなきゃ、もっとお肉とかあげないと治らないとか。

子育てにいちいち口出してくる🙄

コメント

りり

私だったら「はーい」と返事だけしてスルーしときますかね😅

  • おもち

    おもち

    私も名前のこととかに関してはほぼ無視です笑

    それでもひたすら同じこと何回も行ってきます笑
    姉の彼氏の名前は知らないの?とか聞き出そうとしてきたり分かるとすぐ「あ〜この名前は何画だから〜」あーだこーだ言い始めて🙄

    • 1月17日