
食事が苦痛で、好きなものしか食べず、泣いて拒否。体重も減少し、困っています。どうすればいいでしょうか。
食事が苦痛で仕方ありません…。
好きなもの以外食べない、嫌なものは仰け反って泣いて拒否…。
いらないものは投げる、お皿に戻す、お皿を遠ざける…など。
4つくらいの食材しか食べず、主食のうどん、パスタ、ご飯、パンはほぼ食べてくれません。
1時間程かけると、後半になって少し食べてくれたりしますが、毎食そうなると私の身が持ちません…。
食事以外の時も、気に入らないことがあると仰け反ってギャン泣き、オムツ替えも暴れて替えさせてくれません。
甲高い声で泣くので耳にキーンときて、余計にイライラしてしまいます。
最近は体重も減ってきてしまい、どうしたら良いのかわかりません…。
こういう時期はどうやって乗り越えて行ったら良いのでしょう…。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
食べないよりは、と大人と同じ食事をあげてました。
外食もお子様ランチなど。
産地や原材料などけっこう細かく気にしているタイプでしたが、そうも言ってられなくなったので、そうしてました。
お湯で薄められるものは薄めたりしてましたが、お子様オムライスなんかはそのままあげちゃいました。
結果、薄味のものは食べなくなるということもなく、お腹が空いたら元の離乳食も食べます!

退会ユーザー
わかります💦
食べてくれるまで時間をかけていたこともありましたが、食べないときは潔く捨てちゃってます。
完食にこだわってましたがそれをやめたら少しは楽になりましたよ。
今は一人で食べてはくれますが、食後の後始末が大変でいつもイライラしてます😫
体重が減ってるのは心配ですね。
フォローアップミルクは飲ませていますか?
-
ママリ
ありがとうございます。
捨てるのは良いんですが3割も食べてない…って感じなので健康面で心配で…。
元々完母だったので卒乳してからフォロミは飲ませていないです😥
飲ませた方が良いんですかね?💦- 1月16日
-
退会ユーザー
あまり食べてくれなくて体重が減るようなら飲ませた方が安心かと思います。
私は、心配性なので一歳前くらいに母乳をやめてからフォローアップミルクを朝だけ飲ませてますよ😄- 1月17日
-
ママリ
そうですよね…。
フォロミ導入を考えてみます😭✨- 1月17日
-
退会ユーザー
うちも食べむらの時期ありましたが、気づいたらたくさん食べるようになりましたし大丈夫ですよ!
他で元気そうならまだ食事に興味かあまりないだけかもしれないですし!
でも作る側は作り甲斐ないですよね😫- 1月17日

まことん
うちの子も偏食がひどかったです。
納豆ご飯くらいでしたでしょうか。
ずっとレトルトに頼りっきりでした。
ママリ
ありがとうございます。
私たちがご飯を食べているときは、ちょうだい!という感じで近づいてきて食べたりするんですが、いざお皿によそうと食べなくて💦
私もなるべく国産のものを…とか、添加物が多いものや味が濃いものはあげない…とか、気をつけるほど自分の首を絞めているような感じです…。
まだオムライスはあげたことないのであげてみようかな…。
大人のものをちょこちょこあげ始めてからより一層食べなくなったので、沢山あげるの躊躇してしまってます😭
はじめてのママリ🔰
私もかなーーーり気を付けてましたが、もうやめました、、
今日のご飯は全員うどんでした。
さすがに揚げ物は娘には乗せませんでしたが、鶏ササミを乗せて、大人とほぼ同じように。
醤油の量は大人の半分以下ですが、もりもり食べてくれましたよ😂
ママリ
気をつけるの疲れますよね…。
うちはもう揚げ物少しずつあげてます💦
そうなんですね😥
うちの子もうどん大好きだったんですが、最近全く食べてくれなくなりました😂
はじめてのママリ🔰
うちは大人と同じお皿で、そしてスプーンを持たせて、あげるときは箸であげると食べるようになりました😂
それでも食べない日もあったり、野菜はぺーしたりするので、フォローアップミルクが必需品となっています😅
ママリ
お箸で食べさせてみます😭✨
うちもフォロミ導入考えようと思います😥
はじめてのママリ🔰
あと、お野菜とかは、食べなくてもスープ飲むだけで栄養取れるみたいです!
うちはみじん切りにして味噌汁作って、飲んだらラッキーみたいな感じで毎回あげてました!