その他の疑問 昨日から激しい水下痢で朝もお腹が痛くて病院に行ったんですが、血液検… 昨日から激しい水下痢で朝もお腹が痛くて 病院に行ったんですが、血液検査をして 食中毒や胃腸炎ではないから抗生剤は飲まなくて大丈夫! と言われました!! 血液検査で分かるもの以外だと何があるのでしょうか?🤔 その時は子供も連れてだったので結局何だったのだろうと 帰ってきてから気になり出しました笑 ウイルス性は血液検査ではわからないですか?🦠 最終更新:2020年1月16日 お気に入り 病院 夫 胃腸炎 水下痢 さよ(6歳) コメント 🐬 ウイルス系は血液検査でも分かるかもですが、抗生剤自体はウイルスには使えないので対症療法になるかなと思います💡 細菌感染でないと判断して抗生剤がなかったのではないですかね?🤗 1月16日 さよ なるほどですね🤔と言うことはウイルス性の可能性はあり、食中毒などの細菌ではないと言う事ですかね🤔 下痢止めとビオフェルミンと痛み止めをもらいました!ウイルス系だと子供からもらったと言う可能性もありますかね?🤔🤔 1月16日 🐬 抗生剤は基本的に細菌にしか処方されないと思いますよ🤗 お子さんが胃腸炎などお腹の風邪だったんでしょうか? それならもらった可能性もあると思いますよ💡 娘の時も細菌感染の時は抗生剤処方されますが、嘔吐や下痢の時は吐き気止めと調整剤しか処方されませんよ🙆 子供なので下痢止めは処方されませんが💡 1月16日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さよ
なるほどですね🤔と言うことはウイルス性の可能性はあり、食中毒などの細菌ではないと言う事ですかね🤔
下痢止めとビオフェルミンと痛み止めをもらいました!ウイルス系だと子供からもらったと言う可能性もありますかね?🤔🤔
🐬
抗生剤は基本的に細菌にしか処方されないと思いますよ🤗
お子さんが胃腸炎などお腹の風邪だったんでしょうか?
それならもらった可能性もあると思いますよ💡
娘の時も細菌感染の時は抗生剤処方されますが、嘔吐や下痢の時は吐き気止めと調整剤しか処方されませんよ🙆
子供なので下痢止めは処方されませんが💡