
コメント

タイニー
ちゃんとおっぱいは固定しないと、母乳で重いのも相成って靭帯が伸びてものすごく垂れますよ!💦
スポーツブラジャーがオススメですが、まだ骨盤もグラグラしている時期ですしいきなり走るのは身体を壊してしまうかもしれませんよ>_<
体操やウォーキングから始めたらどうでしょう?
タイニー
ちゃんとおっぱいは固定しないと、母乳で重いのも相成って靭帯が伸びてものすごく垂れますよ!💦
スポーツブラジャーがオススメですが、まだ骨盤もグラグラしている時期ですしいきなり走るのは身体を壊してしまうかもしれませんよ>_<
体操やウォーキングから始めたらどうでしょう?
「運動」に関する質問
産院に連絡するべきタイミングについて。 多胎妊娠31週の初マタです。 里帰りの出産のため、自宅から病院までは車で高速を使って約1時間半〜2時間ほどかかります。(首都高を使うので混んでいると2時間かかります) 多胎妊…
こんばんは!!世の中のママさんたちおつかれさまでーす。 突然ですが、只今ダイエット中の方・以前ダイエットしてた方助けて下さい(´・ω・`) 今の会社に転職して2年近くが経つんですが体重が+8㌔も増えてしまいました𓃟…
大幅なダイエットに成功された方、朝、昼、晩、だいたい何食べてますか?🥹だいたい固定化してますか? 今標準体重まで落ちたのでここから落ちづらくなりそうなので参考にさせてください!運動は軽く筋トレぐらいです
サプリ・健康人気の質問ランキング
Kanako
運動関係なくスポブラ固定するってことですか??
早く痩せたくて…😭
タイニー
激しい運動をする時だけスポブラです!
それ以外は授乳ブラにしないと、乳腺が圧迫されて詰まってしまい母乳が出にくくなったり乳腺炎になったりしますから>_<
早く痩せたいのもわかりますが、産後はゆっくりの運動からにした方が良いです。
Kanako
授乳ブラじゃないと乳腺がつまるんですね😦!
スポブラでゆっくり運動してみます♪
ありがとうございます!!!
タイニー
グットアンサーありがとうございます(*^_^*)
母乳は血液から作られていますから、血流が滞るのは良くないです>_<
締め付け過ぎは乳ガンのリスクも上がります。
授乳が終わっても、下着売り場で測りなおしてサイズの合ったブラジャーをつけることが何より重要です。
母乳あげて、食べ過ぎなければ自然に痩せていきますから✨
あまり無理しないように頑張ってください(*^_^*)