
コメント

1姫1王子
パート掛け持ちの場合は両方の就労証明を出すように言われて出しました。
市や保育園に通知が行くことはないと思いますが、緊急連絡先とか必要なんだと思います。
1姫1王子
パート掛け持ちの場合は両方の就労証明を出すように言われて出しました。
市や保育園に通知が行くことはないと思いますが、緊急連絡先とか必要なんだと思います。
「派遣」に関する質問
こんな派遣さんどう思いますか? •やる気はあるが、自分が仕事できると思っていて自信満々。 •自信あるが故に自己流でやり出すが、結果間違えてることも多々ある(悪く言えば出しゃばり)。 •間違いを指摘すると途端に不貞…
16時半までの時短勤務ですが、時短勤務内で仕事が終わりません。 昨年の夏、課長が倒れて、業務が増えました。 今年の夏、派遣さんが介護をしないといけない状態となり、また業務が増えました。 両方とも一時的と思って…
フル出社の正社員(家から自転車で10分弱)か、正社員登用実績ありの週3在宅OKの派遣(電車通勤でドアtoドアで40分)なら皆さんどちらを選びますか? 年齢は30歳で、子供が2人(小学生)です!
お仕事人気の質問ランキング
春が大好き♡
回答ありがとうございます😊
いざ子供に何かあった時の連絡先…と思うと両方必要ですね😲
ありがとうございます😊
保育園決まって、2つの会社で勤務する事になったら市に相談してみます🎶