
予防接種の問診票が不足している場合、病院に問い合わせて提出した問診票をチェックしてもらうことができますか?母子手帳のシールが正しい場合、接種は正しく行われているか確認したいです。
予防接種の問診票を病院で一番最初に全てもらい(A4バラバラの紙をまとめてはしをテープでとめてあった)、毎回接種するものをそこからぬいて記入して持っていっていました。ですが6回目に3枚、今回の7回目では2枚接種予定の問診票がはいっていませんでした💦最初もらったときにすべてあるかチェックすべきだったのですがしておりません。でもその問診票の束はまちがいなく同じファイルにいれていて失くしたとは思えません。もともと最初から不完全だったのでしょうか💦もしかして間違えて過剰に接種してしまった?!と思い母子手帳に先生が接種後貼ってくれるシールとスケジュールを照らし合わせましたが間違っていませんでした。
でも問診票がなかったことにとてももやもやしていて、間違いな正しく接種していると確信をしたいです😫この場合病院に問い合わせたら、今までに、提出した問診票をチェックしてくれるのでしょうか??💦母子手帳に貼ってあるシールが正しければほぼ大丈夫だとは思うのですが💦
- みみ(6歳)
コメント

Takano
役所などではなく病院で頂いた問診票ならウッカリ抜けてた可能性はありそうですね💦
病院では問診票も保管義務はありますし、何よりカルテがありますから確認してもらう事は可能だと思います😌
ただ働いていた経験上
受付の時点で事務が確認し、
問診の際に医師と看護師が確認するので
過剰接種の可能性は物凄く低いんじゃないかなと思います😌
みみ
そうですよね!過剰接種はしてないと思うのですが、病院に念の為聞いてみようと思います。ありがとうございました✨