
ママ友を作りたいけど、同年齢の子のママ友が少なくて寂しい。居心地が良い集まりに入れず、不安に感じることも。他の人はどう思っているか気になる。
どうやったらママ友って出来るんでしょうか…😭
近所には居るんですが、みんな娘より年上の子で、しかも男の子ばっかり。
男の子と遊ぶのは全然構わないんですが、1歳以上の子しかいません。
今日同じ年齢の子達の集まりがあったのですが、みんな仲良しのママ友と来てて、私だけポツンと一人でした。
娘はお構いなしにズリバイで遊びまわってましたが(´°ω°`)
何回かあったことのあるお母さんに声かけられましたが、他のママ友さんと会うと蚊帳の外でした。
無理に作らなくてもいいのかもしれないのですが、居た方がこれから安心なのかなぁとも思ってしまいます。
ママ友さんいっぱい居る方、一匹狼でもいい!と思って気にしないという方、意見聞きたいです。
- くぅひぃmama(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ちゃんちゃん
出会える場所に出かけて自らも声をかけたり行動すれば、どんどんできますよ☆
はじめだけ声かけてくれてもその後受け身だと、別に誘わなくていいやーってなっていきます😅💦
私は出会いの幅は広げていて、その後よく遊んだり付き合いのある人は数名になりました☆
地元が遠方の私にとっては、ママ友いて良かったです😊

eee
わたしも全然いませんでしたよ💦
学生時代の友達で子どもがいる友人とばかり遊んでました!
上の子が幼稚園に行くようになり、やっと気軽にお茶できたり、遊びにいけるようなママ友ができました😊
-
くぅひぃmama
やっぱ幼稚園とか行くようになると交流とかも増えますよね(´°ω°`)
地元が遠方なので友達も誰もいないです😭- 1月16日

イッヌ
私はママ友作らないです!
娘が保育園や幼稚園に入ってからは娘のためにも作る予定ですが、今は別にいいかな〜って感じです。
何かちょっとしたトラブルとかあるとめんどくさいし、こまめに連絡来たり集まったりするのがめんどくさいです😂
-
くぅひぃmama
確かに…!
言われてみるとそうですね!
近所のママ友さんにも頻繁に連絡来てた時は、ありがたい反面、ちょっと疲れてた時もあります(´・ω・`;)
保育園入った頃に頑張ってみます!- 1月16日

ぽん
こんにちはー✨
支援センターとか児童館行ってみたらどうですかね?
-
くぅひぃmama
児童館とかには結構足運んでますね💦
今日のも児童館だったのですが、うちが引っ越してきたからか、余計に距離があって😭- 1月16日

ぽことも
支援センターに通ってママ友つくりましたー☺️
すぐに友達になるわけではなく、何回か通ってるうちにといった感じです。
-
くぅひぃmama
そうなんですね💦
やっぱコツコツが大事なのでしょうか(´・ω・`;)
一人で居るダメージはデカいですが…頻繁に通うことも考えてみます💦- 1月16日

ママリ
私はママ友いなくてもいいかなーってかんじです😅
今は育休中ですが、4月に復帰したら夜勤ありの不定休で、ママ友いても会うことは難しくなるし、かといって長々とLINEで会話するのは嫌いなので、今ママ友作っても疎遠になるなぁと思い、ママ友いません😅
中学からの友人グループや職場の同僚たちとは、ちょこちょこ会ってるので、ママ友がほしいと思ったことはないです✋それによくママ友作っても、子供同士の相性が良くなくて困ってるって話も聞くので、子供が友達作るようになったら、そのママさんと必要なら交流すればいいかなぁって思ってます😊
-
くぅひぃmama
夜勤ありですか!!体調に気をつけて(`;ω;´)💦
なるほど…ウチの学生グループはみんな点々としてしまって会えないので羨ましい(`;ω;´)
仕事するようになったり、保育園入ったりすれば自然に出来ますかね💦- 1月16日

🐱♥️
私も去年の今ごろ、ママ友ほしくて児童館や支援センターにいってましたが、同じくらいの月齢の子どももいなくて全然できなくて、もういいや!って諦めた頃に
同級生が増えてきて(1歳すぎたくらいです)お互いの子どもの名前覚えて、その場で会ったら話す人は増えました😊
プライベートであそぶようなママ友まではいきませんが、まぁトラブルもなく楽だしいいか!ってかんじです😂
まだ6ヶ月なのと季節てきに同じくらいの赤ちゃんが支援センターや児童館にはまだ来てない可能性もあるので、春くらいになるとひとりでくるママも増えてくると思いますよ😆👍
仲良しのママたちには入りにくいですよね💦私もふたりできてる人には、話しかけないです😅
-
くぅひぃmama
遊びに行った時にでも声かけられる相手がいると、また別ですよね!
羨ましいです😭
プライベートまではいいけど、会ったら話せる相手…欲しいです😭💦
とりあえず春までは友達作りとかより娘を遊ばせる為に児童館とかセンターとか行こうかなぁと思います!
話せないですよねー…
今日も10組程来てたのですが、2組グループと7組グループに分かれてて泣きたくなりました(`;ω;´)- 1月16日

リツカ
ママガールリンク、というアプリで
近くて月齢の近い子がいるママさんと知り合い、
今ではとても仲良しになりました😊⭐️
あとはママヨガに行ってママ友ができましたよー!
そういうママの習い事とか、趣味のお出かけとかしてみるといい出会いがあるかもしれません👍
くぅひぃmama
私も地方が遠方です😭
娘産んだトコも他県で、そこから引っ越してきたので余計に繋がりがありません(´°ω°`)
声かけたいけど、グループでまとまられると入っていけなくて(`;ω;´)