※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

卵黄を食べた後に嘔吐し、喉がつかえる感じがした。アレルギーかどうか疑問。前回より少ない量でもアレルギーが出る可能性ありますか?

昨日、卵黄小さじ1ほど食べて、先程卵黄を昨日より少ない耳かき1〜2程度食べたあたりでマーライオンのように嘔吐しました💦
モソモソした塊?が口に入ってしまって、喉をつかえた感じで飲み込みづらそうに咳をしてたので、あわてて背中トントンしてたらバーっと吐きました。
離乳食は中断して、吐いた直後はすっきりした顔でいつも通りです。
これはアレルギーの疑いありますか?
それとも喉がつかえて、嘔吐してしまったんですかね💦

前回大丈夫だった量以下でアレルギー発症あるんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何か食べてから卵黄を食べたって感じですか?
赤ちゃんの胃はまだ真っ直ぐなので、少々の刺激でも吐くそうなので、アレルギーではないと思います。

  • はな

    はな

    回答ありがとうございます!
    最初に一口二口おかゆとブロッコリーを混ぜたやつをあげました!
    明らかに喉つまらした感じでむせてたので、そのせいだといいのですが💦

    • 1月16日