※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳、水分補給について今までご飯のときに、ストロー飲み、コップ飲みを…

1歳、水分補給について

今までご飯のときに、ストロー飲み、コップ飲みをしてきましたが、あまり飲みません💦

最近は暑くなってきたので、ご飯以外でもこまめに水分をとってほしいのですが、イヤイヤと首を横にふります。

完母で日中はまだ授乳しているからでしょうか?
朝、15時、お風呂後にあげています。
また、離乳食をあまり食べないため、昼夜も少ない時はあげています。

授乳しているから水分は足りているのでしょうか、、

どうすれば飲んでくれますかね?😭
もしくは、離乳食もまだ進みが悪いので、そこは授乳に頼ってもいいのでしょうか?😭

コメント

コーラ大好きママ

母乳量が多いから、あまりご飯を食べないんですかね。お腹いっぱいなのかもしれません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯のあとの授乳はそこまで飲んでないと思うので、お腹いっぱいって感じではないと思うのですが、、

    でもそうなんですかね😭

    授乳減らすとなると水分補給が心配だし、悩みどころです😭

    • 4時間前
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    とりあえず、排泄量に変化なければ、水分は足りてるので大丈夫ですよ!
    本当に喉乾いてたら、本能的に飲むと思います☺️
    息子は、8ヶ月のとき、コップのみができないのに、
    喉乾いてたのか、コップから飲んだことがあります、びっくりしましたが、実際できるようになったのは10ヶ月くらいからです笑

    スープとかはどうですか?

    • 2時間前