※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月まではパン粥ですが、9ヶ月から急に食パンそのままのメニューにな…

うたまるごはんの本を参考にして離乳食進めてる(進めてた)方教えてください!
8ヶ月まではパン粥ですが、9ヶ月から急に食パンそのままのメニューになりますよね?
すんなり食べられるのでしょうか?
ちなみに歯がまだ生えていないんです💦

コメント

bond

意外と食べましたよ!☺️
ただ、水分量が少ないので先にお野菜とか飲み込みやすいものから試して、歯茎で噛むってことがわかってると親が安心できてから、水分少ないパンとかを試してもいいかもです☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    意外といけるんですね🥹
    様子見ながらあげてみます!

    • 4時間前
  • bond

    bond

    私は自分で歯茎だけで噛めるか確かめてからあげたりしてましたよ🤣笑
    窒息怖いですよね꜆꜄꜆ 頑張ってください☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは食パンは11ヶ月過ぎてからやっとそのままの物が食べられるようになりました!
最初はなかなか水分が少なく噛むのが難しくてまるのみになってしまって💦
それまでは粉ミルクとかに少し浸したものをあげてました!

なので、最初は水とかスープに浸したものをあげてみて、徐々にそのまま揚げてみる、でもいいのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あげてみてダメそうならしばらくは水分に浸してあげることにします🥹

    • 4時間前