
コメント

3boys mama
ありますよー!数が多い方がやっぱり確率は少し高いみたいです。

nana
もちろん数が多ければ妊娠する確率も上がると思います😂😂
でも、沢山排卵しても全滅することも多いようですし、多胎児になると母体に対するリスクも多くなるし流産の確率も増えるみたいです(T_T)
なので、どっちも良し悪しですよね😂😂
-
🧸
お返事ありがとうございます😊
上がるんですね🤥
やはりそういった、リスクがありますよね😭
人工授精を3回してて、1回目に、化学流産しています!
タイミングとかも排卵日近くに2回ほどで、あとは、人工授精に任せてるんですが、1日開けてのタイミング+人工授精に変えたら高くなりますよね😅- 1月16日
🧸
お返事ありがとうございます😊
今妊活2年近くなるんでが、人工授精を3回して1回目にやっと妊娠したと思ったんですが、化学流産しちゃって😭
私の家系が双子率が多くて、先生ともクロミッドにしたらどうなりますか?って聞いたのですが、なになに間の場合何個も排卵する可能性があるからって言われたんですが、逆に何個もした方が高くなるかなと思いまして💦
化学流産の時すごく子宮と腰が痛くてあの経験は、もうしたくないですけどね😭💦