
コメント

ジャムおっ
話を少し詳しくきいてあげたらきっといいんじゃないかなと思います。
うちは私はもう退社してますが部署は違えど社内恋愛で結婚したので、みんな顔見知りなこともありしょっちゅうこういった話が出ます。
「OOさん仲よかったっけ?仲良いからメールわざわざくれたのかな?」
と状況聞いてみたりするとご主人様も気持ちを話してくれるかもしれませんね。
うちでは話をきいて「意外だねぇ」とか「さすがだねぇ」とか人事の感想も言ったりします笑
ただご主人様がそのポジションねらってた場合はショックかもしれないですね。
普段から昇進へ積極的なタイプの方なら尚更ですね。
でも奥様にその話をしてくるってことは、奥様に話を聞いてほしいんじゃないかなぁと思いました。
ご主人様が話したくないようならそっとしておいてあげたほうがよいですが😥
親友の相手みたいに話聞いてあげて相談にのってあげたらいいのでは??^ ^
がんばってください!

ひーぱん
女は共感、男は励ましが良いと言われるので『あなたの方が頑張ってるし次はあなたが昇進できるよ!頑張れ😊』(詳細はわからないので適当に励ましの言葉を書きましたが💦)
こんな感じですかね?😂
-
ちゃんも
お返事ありがとうございます☆
『女は共感、男は励まし』勉強になりますっ!
励ましが足りないかもしれないと今思いました…(-_-;)
大げさにならない程度に励ましてみますっ(^_^)/- 5月12日

退会ユーザー
よっぽど嬉しかったんだろうねー(^_^;)
軽く返信で正解だよー
「でっていうwって感じだね笑
って言うかなー私なら!
それで自信を無くしたりしてるなら
私にとってはあなたが1番カッコいいし、頑張ってるの知ってるよ!
上の人に見てもらえたり結果が出たりとかって、運もあるんだから
今回はその人がラッキーだったんじゃない??
でもあなたの事は私が見てるよーいつもありがとうね♡
って感じで言います☆
-
ちゃんも
お返事ありがとうございます☆
ホントに『で?』って私も思いました(笑)
その同期は無駄に仲良くしたがり無駄にうちの情報を知りたがります(⇦私の見解ですがw)
奥さんとは普通に仲良くさせてもらってますが…
でも別にうちはうちなので主人を応援してあげたいと思います(^_^)- 5月12日

el
私も同じようなことがあり、
「よっぽど嬉しかったんやな( ̄▽ ̄;)わざわざメールしてこんでも、やな✋✋てか、〇〇ちゃんのんが 頑張っとんのにありえーーーん😒😒😒」て 送りました。そっから帰ってきて愚痴パレードでしたが ちゃんと乗ってあげましたね(σ‥*)
-
ちゃんも
お返事ありがとうございます☆
愚痴パレードいいですね!(笑)
部署が違うのでそもそも比べられても…って感じなんですけどね。
上司の方や周りの方も見てくれてる方が必ずいると思うので、そんなメールは置いといて仕事に専念出来るようにしてあげたいし、愚痴る時は私も乗っかって愚痴ってやることにします!(笑)- 5月12日

すずぴよ
何考えてそれを言ったのかわからない時、わたしはもっぱらオウム返しします。笑
昇進…〇〇君が。
とか、何とか言ってたら勝手に向こうから話したければ話してきます。
沈黙も表情を見ながら、何か考えてそうなら待ちます。
沈黙の後、別のことし始めたら大した話じゃないんだなと判断しています!
そう、面倒くさいです笑!
でも昔習ったコミュニケーションスキルです!
-
ちゃんも
お返事ありがとうございます☆
オウム返し!
確かにコミュニケーションとかでやったりしますよね。仕草とか…
私としては、その同期もちょっと面倒くさい感じの人なんで実際どーでもいいんですが…でも主人は仕事で同じだし同期だしとりあえず話(愚痴)は聞いて、モヤモヤしてるようなら吐き出させてあげようかと思います(笑)
オウム返し実践!- 5月12日
ちゃんも
お返事ありがとうございます☆
同期とは部署が違うので同じポジションとはならないと思うのですが、『同期』という事で少し気になったのかと思うので昨日は私もあまり厳しく言わずにしておきました(^_^;)
私も妊活中で色々周りの言葉にやきもきして主人に話を聞いてもらったりしてるので、今度は私が主人の聞き役にてっして支えてみますっ!