![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![冬蜜柑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬蜜柑
離乳食始めて1ヶ月半は経ちますが、ずっとBFのおかゆを使っています!笑
使って悪い事なんて無いので、食べてくれるなら良いや〜と思いながら使っています😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
初期から食べれるベビーフードのお粥って、私はキューピーの瓶の[野菜だし仕立て]か[だし仕立て]しか知らないのですが、他に普通のだしもなにも入ってないおかゆのベビーフードがあるなら、(米と水だけのお粥なら)使っても大丈夫だと思いますが、だしや野菜だし入りのは私だったらはじめて二日目はやめときます😅
もしどうしてもお粥を作れなくてベビーフードしかない状況なら、私達だったらその日は離乳食お休みしちゃいます😅
-
mamari
ありがとうございます✨
たしかに瓶に入ってるタイプって、だしとか入ってますよね🙀失念しておりました💦
瓶のやつはもうしばらく経ってから使うようにします!!- 1月16日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
まだはじめて2日なら
わたしならその日は離乳食なしにします!
また3日からあげるようにします!(・∀・)
定着してきたから
持ち歩くようにしてますw
-
mamari
ありがとうございます✨
粉末タイプのものを持って行って、あげられなさそうならなしにしちゃいます😂- 1月16日
-
♡
お湯があるのであれば
それでもいいと思います(・∀・)♡- 1月16日
-
mamari
お湯があったのであげられました🥣
- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色々な添加物が入っているので、気になるならやめた方が良いと思います!あげるなら、念の為に病院に行ける時間にあげた方が良いと思います😃
-
mamari
そうですよね💦
離乳食教室ではBFは全く問題ない(少し味が濃いめというくらい)と言っていたので、あまり添加物については気にしていませんでした😣- 1月16日
![ぴかちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかちゅう
出先で普通に使ってます🌟
-
mamari
ありがとうございます!
- 1月16日
mamari
ありがとうございます!
ちなみに、使っているのはお湯で作るタイプですか?それとも、そのまま食べられる瓶に入ってるタイプですか?🥣
冬蜜柑
お湯で作るタイプです!和光堂の米がゆを使用してます😄
mamari
ありがとうございます✨
同じものを今日与えてみました!