※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
気まま
ココロ・悩み

公正証書に記載された内容は、養育費や支払い条件、再婚後の養育費支給についての疑問があります。

公正証書の内容です。

養育費用、支払い期間は20歳で大学行ったら卒業する3月まで、入学費留学費入院費等は折半、振り込みが1週間以上遅れたら強制執行、互いに再婚しても減額は認めない、月末に指定口座に振り込み、(許可もらえれば)連帯保証人として義母、親権と養育権は母、母が亡くなった場合母の実父母、面会交流の回数制限無し、ただし子供の意思優先、泊まり預かりは無し、面会する際は母同伴、時間や場所は応相談、連絡先を変更した場合は1週間以内に連絡する

こんな感じでよろしいでしょうか。
他にも書いた方がいいことありますか?

書いてて思ったのですが養育費は再婚したら貰えないのが普通ですか?

コメント

ヒヨコ

養育費は再婚して養子縁組したら父親は元夫ではなくなるので扶養義務は元夫ではなく再婚相手になります。
なので、旦那さんが気持ちとして払うか払わないかってだけです。
養子縁組をしたとして旦那さんがそれを主張して裁判起こしたらもしかしたら払わなくてもいいってなっちゃうかもですね。。

  • 気まま

    気まま

    すいません、養子縁組とは何でしょうか😓つまり、互いに再婚しても減額は認めないとは書いても無意味ですか??

    • 1月16日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    再婚してもお子さんと再婚相手は親子にならないんです。
    戸籍上の父親は前夫のままです。
    養子縁組して初めて親子関係が成立します。
    戸籍上は養父って記載になります。
    なので、戸籍上父親の欄が前夫である限り前夫に養育の義務があり、戸籍上再婚相手が父親になれば再婚相手に義務が移行する形になります。
    なので、ただ再婚するだけなら養育費の取り決めはあった方がいいですが、再婚して養子縁組したら扶養義務はなくなるので取り決めしてても裁判になったら減額もしくは0になる可能性はあると思います。

    • 1月16日
  • 気まま

    気まま

    詳しく教えてくださりありがとうございます!理解しました。相手が先に再婚した時に減額とならないように書くだけ書いておこうと思います!

    • 1月16日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    返信が下にいっちゃいました💦

    • 1月16日
ママリ

私も今、離婚のためにいろいろ調べてますが、養育費は元奥さん側が再婚したら養育費はもらえなくなる確率が高くなると聞きました😅
多分、旦那さんが扶養義務になる関係だと思いますが💦
あとは面会で義両親についてのことも書けるようなら書いてもいいかもですね。確か義両親に合わせたくないなら旦那以外の人と会わないって書けたような記事も見ました!

  • 気まま

    気まま

    やはりそうですよね、結局相手の気持ちですね😂私も見ました!義両親には関係ないので会わせたくないとは思ってませんがお互い連絡しづらくなると思うのであまり会わない気がしてます😂

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合、義両親も絡んでるので私自身会いたくないです😓
    ですが、前にここで質問したら義祖父母の孫でもあるから会わせないのはおかしいと言う人もいました。確かにそうですが、はっきり言って義両親は私のことを孫に言いそうだなと思ったりもします。
    公正証書には離婚したら双方の悪いことは言わないというのを条件に出そうとは思いますが...(ほぼ旦那側が悪いですが、旦那は私達にも非があると言うので、ここはもう双方のことを言わないとした方が子供にとってもいいだろうと思いました。)
    離婚したら義両親も別に会わせる義務?はないというようなものも見たので迷いどころです。
    ですが、息子にとっては祖父母なので私が会わせないとかそういうのもおかしいかなと思ったりも😢

    • 1月16日
  • 気まま

    気まま

    これから仕事もするしあまり都合も合わないと思うので多くて月1だと思ってます。義両親は産まれる前から楽しみにしてくれていたし息子はまだ小さいですがいつか会ってみたいと言われた時にこっちの都合で会わせられないのも嫌だなと思ってます。それに私と旦那はそこそこ実家も近いし旦那も旦那の親も私の実家の位置を把握してるのであまり恨みを買いたくありません😅なので今までの関係的に良くも悪くもないのでわざわざ会わせませんとかも言わないようにしています。子供は関係無いのだから親のことなど言わないのが当たり前だと思ってましたのでそこまで考えてませんでした😓それなら面会交流を2時間3時間くらいで時間指定してずっと見張ってればさすがに大丈夫なのかなとも思いました。

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    皆さん、時間決めて同伴で面会交流してるみたいですね👍私は義両親に会わせたいと言われたら同伴がいいのですが、義両親とは会いたくないし、会ってもうまく笑えない、むしろ鬼の形相になるかもしれないので思うので。笑
    同席はしないかもしれません😓でも、それでも孫のだし旦那が自分の息子を会わせたいという気持ちは分かるので、ダメとは言えないので複雑です😂
    ペコリンさんの場合、家が近いのならこれ以上揉めたりするのも嫌ですよね😭義両親とは関係悪くないのなら同伴で面会しても構わないかもしれませんね😅

    • 1月16日
  • 気まま

    気まま

    子供が話せるようになれば何したとか聞けるから私いなくてもいいとは思いますが、、暴力など疑ってるわけではないですがこんな小さい時に母同伴じゃないと、私も7ヶ月間育ててきてやっと泣き方とかで伝えたいことわかるようになってきたのに月に一回しか会わない人が急に見ても面倒見切れないと思うので😓最初のうちは同伴にしつつ慣れてきたら私居なくてもいいかなと思ってます!でもどうなるか分からないので一応母同伴とは書きますが、母同伴と書いてあるのに母が居ないのは義両親にとって悪いことではないと思うので公正証書に書いてるからといって絶対居て!とかは言ってこないと思います。なので臨機応変にって感じで考えてます😂私も再婚すればずっと地元に居ようと思ってないので家が離れたら必然的に面会しづらくなるし、一応回数制限はしないと書くけど結局会えて月一の計算です😂でもあまり制限すると相手もよく思わないと思うので書き方として一応無制限です。笑

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうでしたか✨色々考えてるんですね👍
    私も一応、母同伴にしますが面会しても月1と決めるつもりです。よくて月2回。理由は旦那の地元から片道3時間かかるので、基本は向こうから来てもらうようにしたいですが、もし来れないとかこっ地に来てくれないだろうかとなった時に高速代払うと言われても何度も行くのもしんどいいので、回数は決めようかなと思います。あと、それの方がやはり旦那にも離婚して離れたわけだし、回数決めなかったらうちの旦那は多分しょっちゅう会いに来そうなので、常に会いにこられても困りますし😅
    (産後実家にいる時、休みがあれば泊まりに来て、実母達もご飯の準備やらで大変そうでした。それでもお礼や感謝なしの人なので余計に回数を決めたいです。むしろ逆に自分の家に、私の両親が1週間泊まりに来ると困るししんどいのでなんて両親に直接言いやがりました。ちなみに産前からとまりにきて1週間実家に泊まってたのは旦那です🙄)
    私の辛かった気持ちを分かってもらうための戒めというわけではないですが、息子との会う面会回数も決めるつもりです。
    ただ、旦那も出張や夜勤もあるので会えない月があったらその次の月は2回など、私も臨機応変はしたいとは思います。
    もちろん泊まりはなしですね🤔旅行に連れて行きたいなんてもってのほか。家が近いと面倒なので難しいところですね😭

    • 1月16日
  • 気まま

    気まま

    相手が飲んでくれることを願います。養育費払わない人が多い中で払ってくれるなら会わせる義務があるかな?と考えてこちらも妥協して年10回くらいならいいかなと、、😂物は考えようでプラスに考えてます。誕生月なら子供の誕プレなども買ってくれるかななど思ってます笑。私は逆で、旦那には子供に会わなくていいと言われましたが気持ちは変わるかもしれないし子供がパパに会ってみたいなど言ってきたときにそういう証書を交わしてることによって子供が傷つくことが嫌だし、会わないうちにどんどん養育費払うことが嫌になって逃げられたくないので会ってほしいと話しました。

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😵会わなくてもいいと言うなら私は旦那に任せますが、養育費だけは必ず払ってもらうように公正証書に残し、滞納したら差し押さえができるような文言も入れてもらいます😂お金はきっちりもらいます。笑
    ただ、私が再婚した場合は養育費はもう支払わなくてもいいというふうにはしますが、旦那が再婚した場合は変わらず支払ってもらいます。
    そうですね、子供のために証書には交わしておいた方がいいかもしれませんし悩みどころですね😭ただ、養育費だけはきっちり支払ってもらうようにした滞納するのなら差し押さえという形がいいかもですね🤔

    • 1月16日
  • 気まま

    気まま

    払わなかった場合強制執行という文ですか?私も旦那に任せますが、一応面会無しとは書きません!それはもちろんそうですね。なんなら自分が再婚しても貰いたいくらいです。ですが貰えないみたいですね😓義両親に保証人になってもらうよう言うつもりですがその保証って払ってもらえなかった時に払ってくれるという保証なのかよく分かってません

    • 1月16日
ママ

連絡先と共に、職場も変わったら報告がいいですよ!

  • 気まま

    気まま

    連絡先、職場、住所が変更された場合は1週間以内に連絡と書こうと思います!

    • 1月16日
ヒヨコ

旦那さんだけが再婚した場合はそれは関係なくなりますが、旦那さんが新たな家庭において生活するのに厳しくなった場合は取り決めをしていても裁判となれば旦那さんの主張を元に減額になる可能性は十分あります。
現家庭を困窮させてまで支払いを続行しなくてはいけないという事にはなりませんし、その時にはペコリンさんの生活状況も見られます。
養育費があってギリギリ生活出来る程の状況であれば減額が認められない可能性もありますが、養育費を貰ってて貯金が出来てるほどの余裕があれば減額を認められてしまう可能性もあります。
算定表の改定がありましたが、やはり旦那さんが再婚して新しい家庭で子供が増えたりすればそれなりの支出が増えるので養育費を固定でずっとは無理になります。
なので、シングルになるならばやはり自助努力もかなり必要になります。
仕事の収入以外に児童手当と児童扶養手当を貰えますから、それをプラスして生活出来るだけの仕事をする努力はしなくてはいけません。
旦那さんが再婚した時に相手の奥さんが色々調べて悪知恵を働かせなければ公正証書通りに20歳まで行ける気もしますけどね😊
再婚せずにいてもらうか、無知でいてくれる事を願いましょう😄

  • 気まま

    気まま

    お互いにまだ20代前半なのであと10年くらいは結婚しないで居て欲しいです😂そうすればその間にそれなりの貯金をしようと思います。仕事と家と保育園を探しつつ離婚関係も調べて色々大変ではありますが親権を争わないだけマシと考えてます。こうやって教えてくれる人が居なければ中々進みませんでした、ありがとうございます!

    • 1月16日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    そうですね!
    親権争ったらまたそれなりの労力も必要になりますし、時間もかかるので良かったですね😄
    公正証書の内容に旦那さんが納得してくれるといいですね💦

    • 1月16日
  • 気まま

    気まま

    そこです😓それ次第で離婚する時期がかなり変わると思うので言い分考えて口で負けないように頑張って説得しようと思います。

    • 1月16日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    納得しなかったらどこか妥協しなきゃいけなくなるので頑張って下さい!

    • 1月17日
  • 気まま

    気まま

    ありがとうございます😢

    • 1月17日