※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
家族・旦那

もーーーむり。イライラする。息子より聞き分けの悪い……こたつで寝て起…

すみません愚痴です
もーーーむり。イライラする。
息子より聞き分けの悪い……
こたつで寝て起きない。
お風呂でシャワー出しっぱで寝る。
疲れてるであろう…わかってるから
寝ないよう何度も声かけたり。
色々対策してきたつもりやけどもーーーーいや。
なんで毎回こっちが子供みたいに全部言わなあかんねん
イヤイヤ期入りつつある息子より手かかるし
家事手伝おうとする前に
最低限の人間として、自分のことちゃんとしてくれ頼む
ほんまありえへんできひんこと多すぎる

コメント

マリー

お疲れ様です。
男ってそんなもんですよ😒💦
うちもそうです。
あけて、きちんと閉めません
イライラします。
きちんと、してほしいですよね。

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんと毎日お疲れ様です…
    なんで子供でもできることがてきない??
    不思議で仕方ないです…
    ここであげたらキリのないほど、だらしないところが多すぎて…😩😩😩

    • 1月16日
deleted user

私の旦那も同じです。
息子のが私に言われてからの行動が早いです。旦那はするする言いながら数時間経過。

男だから ではなく性格(一人っ子特有)なんだろうなぁと。

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そんなものなんですね!
    うちの息子にもぜひ行動の早い人間になってもらいたい…🤲
    性格…一応旦那長男(下に弟)なんですが…ダメですね🙅‍♀️
    弟くんのがしっかりしてるし、、、
    せっかくご飯お刺身だったけどもうしりませんイライラしすぎて放置してます笑

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    兄と弟 どちらかといえば弟のが行動早いです。子育て能力は兄>旦那=弟ですが。職場も長男はゆっくり傾向な人が多いです😓 性格 より産まれた順だったか(;・∀・)

    • 1月17日