※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

生後30日の赤ちゃんが吐き戻しや泣きが多く、授乳後も不安定。明日の検診で1100g増。授乳量が過剰か悩んでいます。

生後30日の女の子育ててます。
吐き戻しが多くお腹もパンパンでよく唸ります。
寝ぐずりなのか授乳なのか今日よく泣きます。
ある程度あやしてまだ泣く時は授乳し落ちつきますが吐き戻します。
どうしたらいいか分かりません…
明日1ヶ月検診で体重も1100増えてます。
授乳しすぎですか?
でも泣き止まないので…

コメント

ちびな♡mama*:.。.

ちゃんとゲップはでてますか?うんちはどうですか?おならしてますか?
苦しいと吐くこともよくありますよ::(∩´﹏`∩)::

  • らら

    らら

    ゲップする時しない時はあります。
    しても吐き戻す時あります。うんちも何回も出ておならも多いです。

    • 5月12日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.

    魔の三週目はありましたか??
    もしかしたらそれかもしれません::(∩´﹏`∩)::

    • 5月12日
  • らら

    らら

    魔の3週目⁈
    何ですか⁈

    • 5月12日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.

    三週目ごろから、理由もなく泣き叫んだりすることです( •᷄ὤ•᷅)

    • 5月12日
  • らら

    らら

    そんな事あるんですね…
    気長に付き合うしかないですか⁈

    • 5月12日
あやち*

泣くのがお仕事なのですしその時期は満腹中枢が分からないのでおっぱい咥えさせればいくらでも飲んぢゃいますよ( ´。•~•。` )
お腹パンパンなら苦しいのかも。
とてつもなく眠いんだけど眠れな
いって時もあるでしょうし😶
どーしたのー?とか話しかけながら抱っこします(っ*´ェ`*c)