
マイホーム建てたい!でも義父母に猛反対されてます。理由は将来的に実家…
マイホーム建てたい!でも義父母に猛反対されてます。
理由は将来的に実家に入って欲しいと思ってるから。。。
でも市外だし、今は自分達も元気だし自由にしてたいし、預けて出かけられても嫌だから 今はいい。でも義父母どちらかに何かあったら入ってと言われてます。
義父母とは仲悪くはないし、月に3.4回ご飯食べたり遊びに行ったりしますが、義母の性格は合いません。きっっちりタイプなので、嫌いじゃないけど苦手です💦
家を持つと固定資産税やら、塗り替え、修理などなど大変だから絶対やめた方がいい。とも言われます。
でも私は最近特に子供達の泣き声が近所迷惑だろうな、、とか思っていて、尚且つ行動範囲が広くなってきてるから狭い。そして、アパート代払うなら家を建てて自分達の物になる財産に お金を払いたいなと思ってます。
旦那も同じ気持ちです。
しかし この話になると 義母の機嫌が めちゃくちゃ悪くなり、ほんと面倒で。嫌になります。
なので旦那は今はアパートで我慢して将来的に実家売るかなとかまで言い始めてます…
自分達に何かあったらって言われても、子供は転校しなきゃないし。将来設計がたてれません。
何かいい方法ないでしょーか??
因みに今から同居とか避けたいです、、笑
義母の気に入らない態度が酷いので 実家に行きたくない病なんですが
最後に行ったのが3日。12日に最近来てないけどどうしたの?と連絡が来ます。前までは孫の顔見たいんだね〜行こっかって思えてたのが 今ではもう…笑
- らん(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント

おはな
自分たちの面倒は見てもらいたいけど、孫の面倒は見たくないってそんな自分勝手な話あんまりです💦
私なら、、旦那さんもマイホームが欲しいって思ってるならもう強行突破でマイホームを購入します。
大切なのは自分たち家族の生活であるわけで。
転校までさせて面倒みなきゃいけないほど義両親と仲が良いなら仕方ないですけどね😂
希望地にマイホームが建てれるといいですね☺️

3児のママ
旦那さんも家欲しいって思ってるなら勝手に買っちゃっていいと思います🥺
同居も介護も嫌なら家買っちゃった方があとあと逃げられますし🥺
-
らん
そうなんですよね!旦那にそんな度胸なくて…💦
- 1月16日

2児mama
勝手に話進めてもいいと思います😂
あとは旦那さんにはっきりと家に帰るつもりはないことも伝えてもらってはどうでしょう?
とりあえずモデルハウスとかいろいろ見に行ってみると説得しやすくなるかもしれません😌
-
らん
モデルハウスも行ってるんですけど それでも反対です😵
- 1月16日

💎
自分たちのマイホームなので義実家なんて関係ないない!建てちゃいましょ☺️🙌🙌
-
らん
ほんと建てたいんですけど勝手に進めるほど旦那に度胸がなくて🥺
- 1月16日
らん
旦那は建てたいけど強行突破するくらい気は強くないです😂笑