
1歳児が寝ている間に呼吸の乱れがあることはありますか?息が詰まったようになり、バタバタと動いた経験があります。その後は普通の呼吸に戻りましたが、心配です。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
1歳児でも寝てる間、呼吸の乱れってありますか?
先程、寝ている娘の隣にいたら
急に息が出来なくなったみたいで、
手足をバタバタとしてました。
時間にしたら5秒くらいです。
初めてのことだったので、焦りました…
そのあとすぐ普通の呼吸に戻り、
寝続けてるんですが、大丈夫ですかね?
寝てる時に私に密着してたので、
鼻が潰れて息が出来なくなったっていう
可能性もあるんですが…
同じようなことあった方いますか?
- おむこむの母(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ほのか
それは怖いですね(´・・`)
もし、鼻が潰れての窒息なら大変ですので、少し離れて寝てみてはどうですか??それでも治らないようなら病院へ行った方が安心かと思います( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
おむこむの母
怖かったです(><)
離れて寝たいんですが、娘がくっついて寝たいみたいで…
これが頻繁に続くようであれば、病院に行きます!