
お隣の騒音で悩んでいます。調査に来る際、わざと足音を出してもらうか悩んでいます。気まずくなるか心配です。
閲覧ありがとうございます。
現在新築戸建に住んでいますが、お隣さんからの足音がひどく建築会社に問い合わせて明日調査に来る事になりました。
実際に音を聞きたいと言われましたが、
足音が酷いのはお隣の子供たちが帰宅された21時、22時以降です。昼間はお母さんとおばあちゃんだけですので走る事もなく足音は響きません。
ですので調査の際音を聞くにはお隣にわざと足音を出してもらわなければいけません。
調査が来られる前に「調査が来るのでわざと音を立てる事をお願いするかもしれません🙇♂️」と言ったらやはり隣のご家族は自身の騒音を気にし、気まずくなるでしょうか?
きっとこちらの子供の足音も隣に響いていると思います。
お隣さんも同時期にたった新築です。
気まずくなるの覚悟で事前挨拶行くか、原因突き止めにならないかもしれないがこちらの家だけで調査するか迷っています😢
みなさんでしたら、やっぱり騒音原因調査の挨拶されたら嫌ですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

るー
先に日々の挨拶のついでとかに「うち最近子供が歩くようになって音結構立てちゃってて、、うるさくないですか?」とか言ってあったら騒音について覚悟が出来てますが、急だと、そんな事頼んでるんだ、、、という気分にはなるかもしれないです😥調査の方も、そんな事言うと気まずくなるのは分かってると思うので、時間帯を変えてはもらえないんでしょうか?

退会ユーザー
これからそこに住み続けるとなれば、お互い住みづらくならないですかね?
私だったら、隣の人から騒音調査の挨拶されたら嫌ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ご意見聞いておいてよかったです💦- 1月15日

a.u78
新築戸建なのに隣の足音がそんなに聞こえるんですか?💦
わざわざ調査にくるから、音を立ててくださいは言いにくいです。
わざと音を立てるのと、生活している上での足音って違うと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり時間をかえてもらいます💦- 1月15日

かんかんママ
隣の子が大きくなったので最近は聞こえませんが、うちも戸建てで、窓を閉めきってても隣の子が階段を駆け上がる音が聞こえてましたよ😅
今はうちの方が煩いかも💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちは階建だけでなくどこにいらっしゃっても響いています😫- 1月15日
-
かんかんママ
それは響き過ぎですね💦
騒音調査に来るではなく、お隣さんに足音が響いてる事を伝え、自分の家の足音などもお隣さんの方に響いてないか聞いてみると良いかもしれませんよ。- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
それを聞く事も主人に相談してみます!貴重なご意見ありがとうございました😊
- 1月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりそうですね…時間変更お願いしてみます!