
赤ちゃんが夜は4〜6時間寝るようになり、昼間は抱っこしないと寝ない。日中にお昼寝や遊びができるようになるでしょうか?
赤ちゃんの睡眠についてです。
生後56日目ですが、ここ一週間くらい、急に昼夜のリズムがついてきたのか、夜まとめて4時間〜6時間くらい寝るようになりました。
それまでは、朝方からお昼にかけて2時間ずつくらい寝て、夕方から夜中は起きてることが多かったです。
夜寝てくれるのは助かりますが、その代わり、日中は布団ではほとんど寝てくれず、布団に置くとギャン泣きし続けます。抱っこだとすぐに寝るのですが、抱っこオンリーです💦💦泣かせまいとすると、家事は洗濯くらいしかできません(^^;;料理中は1時間くらい泣かせっぱなしです💦
お昼寝してくれたり、起きてても1人で遊んでくれたりするようになるのでしょうか??
- ☆maron☆(9歳)
コメント

オコジョ
うちの子が一人でお昼寝するようになったのは3ヶ月過ぎてからでした(∩´∀`∩)
それまではひたすら抱っこ紐で家事をしていました〜(^^;
3ヶ月過ぎたら寝かしつけだけすればお昼寝をしてくれるようになったので、その間に家事をしたり自分の時間ができます🎶
ちなみに夜はまとめて8時間くらい寝ます( *´꒳`* )

ちょめ。
うちの子も最近4時間寝てくれるようになってきました(^^)
息子は日中も寝てくれますが、夕方~夜11時が寝てくれず置くと構ってと言わんばかりに泣きます。時間的にパパがいるから、パパに任せて家事はできますが(^^;)
赤ちゃんは泣くのが仕事です☆授乳もし、オムツも汚れてないようなら少しくらい泣かせていても大丈夫ですよ(^^)泣いたからって一々構ってたら、なんにもできず1日が終わり、ママもストレスがたまってしまい子供に対してイライラしてしまうこともでてくるかと。それよりは少し泣かせて、キリがいいところで泣かせていた分たくさん構ってあげてください👍
-
☆maron☆
パパに任せられる時間だったら少しは楽ですね(^^)
そうですよね、泣くのが仕事だと思えば多少は泣かせても大丈夫ですね(^^)
つい構ってしまって何も進まないことが多くて(>_<)
また、里帰りから帰ったばかりで、隣の物音もかなり聞こえるアパートなんで、迷惑じゃないかなってのも気になって…一応挨拶はしてるんですけどね(^^;;
今の所イライラして当たったりはしてないですが、これからストレス溜まらない程度にうまくお世話しながら頑張ります(^^)- 5月12日

ぽこあぽこ
もうすぐ2ヶ月の娘を育ててます(^o^)
わたしの娘も、夕方5時ごろから
8時ごろまで、ひたすら寝ぐずりです>_<
ギャン泣きしながら、ゆびしゃぶりもします😂
寝付くと、5〜6時間はまとめて、寝てくれます。
さいきんは、寝起きは機嫌がよくて
午前中1時間、午後2時間くらい、寝てます!
-
☆maron☆
午前中と午後に少しでも寝てくれるのは助かりますね!
やはりこのくらいの月齢だったら、そんな感じでかなり泣くことは多いんですね〜
うちも寝ぐずりひどくて、抱っこしてもしばらくは泣きっぱなしの時も多々あります(>_<)
もう少ししたら、同じようにちょっとお昼寝してくれるようになるかなぁ〜- 5月12日
☆maron☆
1人でお昼寝はしてくれるようになると分かってホッとしました(^^;;
まだ首座ってないからおんぶできないし、抱っこ紐してても、どうしても料理とかは、なかなか難しくて、泣かせっぱなしもかわいそうだし、近所迷惑かなぁとか色々思ったりして…(>_<)
おまめさんのお子さんは3ヶ月過ぎくらいからだったんですね(^^)
ちなみに、おまめさんは母乳ですか??
私は完母なんですが、まとめて寝てくれるようになって、夜中おっぱいがカチカチに張ります(/ _ ; )これも、だんだん慣れてくるもんなんでしょうか??
オコジョ
大丈夫です🎶
うちの超抱っこちゃんな息子ですら寝てくれるようになったので、寝てくれるようになりますよー(∩´∀`∩)
あとは、2ヶ月くらいになると視力がしっかりしてくるので、メリーなどよく見るようになって、その間に家事とかやってました🎶
うちは寝る前だけミルクですが、おっぱいガチガチになったことなくて…参考にならなくてごめんなさい(T_T)
おっぱい溜まりやすい子は夜中起きて少し絞ったりしてるみたいですね!
でもうちは朝まで寝ると息子のオムツがおしっこでパンパンですごいことになってますw
☆maron☆
メリー置くのはいいかもですね!ベビーベッドがないのでおもちゃをあまり置いてなかったです。もうかなり色々目で追うようになってるから、少し遊んでくれるかな。
バウンサーも検討してるからメリー付きはいいかもですね(^^)
8時間も寝ればオシッコはパンパンになるでしょうね〜笑
おっぱい張らないのは羨ましいです😭私3時間あくだけてパンパンになります💦確かに夜中起きて絞らないと乳腺炎になりそうです…
色々アドバイスありがとうございます✨