
妊娠を希望して不妊治療クリニックに行き、排卵のタイミングを教えてもらいましたが、旦那が飲酒後に行動を渋って困っています。妊娠の可能性が低くなるのではと不安です。どうしたら良いでしょうか。
なかなか妊娠できない為、昨日不妊治療クリニックに行きました。
検査を終えて先生からは、「もうすぐ排卵だから、今日と明日あたりがタイミングいいかもしれません」と言われました。(使っている基礎体温アプリとは、日がズレていました)
旦那に話すと、今夜することをOKしてくれたのですが、夕食時にビールを飲み、いつも通り過ごしていたのに、布団に入ると眠気のせいか「明日でもいい?」と。
この言葉が信じられませんでした。せっかく検査して教えてもらったのに、今のタイミングを逃すのか⁉︎と。
妊娠・出産を女性に任せっきりで、自由な考え方で過ごそうとする旦那がズルく感じました。
私ももうすぐ33歳で、すごい焦りを感じています。
次に生理が来たら、クリニックで予想以上の検査があるとも伝えたのに…。(検査の種類の多さ、医療費にびっくりしています)
私は、飲酒をしてから眠気が酷くなっている旦那を見て、やる日にはお酒を控えてもらいたいのですが、言うと機嫌を損なわれてさらに雰囲気が壊れてしまうので我慢しています。
いつになったら妊娠できるのでしょうか…。
皆さんの声をお聞かせください。
- KY
コメント

しゆまる
私も夏で33歳になるので思わずコメントしてしまいました。
まず、不妊治療に踏み切れたことがとてもすごいと思います。
私たち夫婦も検査だけでもしてみた方がいいよね、悪いところがなければないって分かった方がいいし!とは言っているものの、なかなかクリニックに行くというハードルを越えられないでいます。
妊娠も出産も女性の負担が大きいですから、旦那さんには妊活から協力してもらわないとその先がもっと不安になりますよね。
雰囲気が悪くなってしまうかもしれませんが、不安に思っていることやこのタイミングを逃すと負担が増えることは伝えてもいいかもしれないですね😭
お互い授かれますように…👶🏻ྀི

はじめてのママリ🔰
夫婦間でしっかり、話し合った方がいいと思います。
旦那さん、本気で妊活する気あります?💢
不妊治療はお金がかかるし、お金をかけても1年間でチャンスは12回しか来ないんです🥲
可能性が高い若い内に本気で取り組んだ方が、お金もそれ以外の負担も軽く短期間で治療が終わるかもしれません。
本気を出さずにダラダラ出費を続けて、毎月凹む日々を送りたいんですか?
もちろん、体質等の問題で若い内に本気を出してもすぐには授かれないケースもありますが💦
お子さんが生まれても、旦那さんはお子さんのお世話を全くしないかもしれませんので、その辺りも話し合った方がいいかも…😅
少なくとも、本気で子供が欲しいのか、そのために夫婦で本気で取り組む気があるのかは、話し合った方がいいと思います。
-
KY
ご回答ありがとうございます。
1年で12回のチャンス、そこまで私も考えられていませんでした!
お金のことは勿論、今後通院で体力を使う私の身にもなってほしいです。
旦那への伝え方も難しいですね😥
結構、小さなことでムスッとするので、話し方を考えるだけで疲れが溜まります。
今の時点での優先順位をもっと考えてもらえるよう、話してみますね!
ありがとうございました😊- 5月24日

bleu
ありました〜その展開うちも😭
その日じゃないとダメ という重み?が男性にはやっぱりわからないんだと思います…365日24時間性行為したら妊娠すると思ってる人もいますからね🥺笑 明日でもいけるんじゃないっていうのがそうじゃないこと、これを逃せば1ヶ月後、そうしてあっという間に半年なんか経ってしまうこと、ちゃんと狙っても妊娠するって意外と難しいこと。年齢的な焦りも男性は常に新しい精子が作れますが、女性はそうじゃないとか、男性にとっては知らなかったが多すぎるのが妊活なので、何回も話し合いを重ねて私は頑張ってきました!飲んでもいいけどそれ理由に無しにするはやめてほしいみたいにお話しできたらいいですね😌
-
KY
ご回答ありがとうございます!
女性って男性よりストレス抱えること多いですよね。
今日は、真剣に話そうとしているのに、嫌そうな顔してそばにも来てくれなかった為、自分の意見を思い続く限り話しました。
私が心配性且つ神経質な性格なこともあり、「そんな不安がることばっかり聞いてたら疲れるよ」ときつい発言ばかりが返ってきてしんどかったです。
1番ショックだったのが、もし出産して子供に障害があったらとの質問をしたら、「場合による」との返事で…。
私自身は、健常者・障害者関係なく、どんな子であっても1人の『人』として授かれたことのありがたさを感じてほしいのですが、予想外の答えを聞いてがっかりです。
子供ができた時のことを思うと怖くなりました。- 5月24日
KY
ご回答ありがとうございます。
同年齢の方の意見が聞けるとは!
私自身、不妊治療の内容をよく分からずに受診しました。
「このくらいの期間に排卵ですよー」と、タイミングだけ簡単に聞けると思っていたのですが、的外れです。
お互い子供が欲しいと言いながら、それなりの気合いが旦那に全く見られないのが残念…。
アドバイスいただけたように、旦那に自分の気持ちを伝えようと思います。
ありがとうございます😊
しゆまる
同年齢の仲間がいると思うと私もがんばれます✨
そうだったのですね!
気軽に行ったつもりが…という感じですね。
でもきっとその1歩がとても大きいと思うので、私も今周期だめだったら夫に病院行こうと伝えてみます。
一人じゃ妊活も妊娠もできませんからね😡
旦那さんにも気合い入れてほしいです!!!
とんでもないです。
伝えるのは勇気がいるかもしれませんが、子どもがほしいから一緒に頑張ってほしい気持ち、伝わりますように🙏🏻´- ✨🙏✨