パナソニックの食洗機を使い始めたが、洗った後にフライパンやプラスチックに白い斑点が残る。洗剤との相性が悪いのか、解決策を知りたい。
昨日から置き型のパナソニックの食洗機を使い始めました!
洗剤はキュキュットのオレンジ色の粉を使っています!
2.3回洗ってみたのですが、洗い終わった後のフライパンやプラスチックに白い斑点みたいな跡が残ります💦
ネットで調べたら水道のカルキで人体には影響ないみたいですが、洗ったのに洗った感じがしないなーと見て思ってしまいます😣
洗剤の相性がよくないのでしょうか?😣
解決策ご存知でしたら教えて下さい😭
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
ひなまま
入れすぎるとうまく乾かないのか良くなりますー!
少なめだと割と綺麗になってるような気がします!
れもん
うちはフィニッシュの粉洗剤を使ってますがやはり白い斑点がでちゃってます😅あまり気にせず使ってましたが、カルキなんですね!解決策でなくすみません💦他にもいくつか試供品の洗剤で洗ったこともありましたがやはりフライパンなどには斑点がでてました!
-
はじめてのママリ
やはりでるものはでるんですね😅
洗剤変えた方がいいのかなと思っていましたが意味なさそうですね💦
教えていただきありがとうございます!- 1月15日
はじめてのママリ
食器はあまり入れていないのですが…😣
水が食器に溜まっていたりもあるんで私の入れ方にも問題がありそうですね💦