※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan(22)
妊娠・出産

産婦人科でおくるみを貰えるかどうかは、個人の産婦人科や総合病院によって異なります。経験談を教えてください。

おくるみってだいたいの産婦人科なら貰えますか??

1人目の時は個人の産婦人科でおくるみもらえて、2人目は市立病院だったからかバスタオルでした。

個人の産婦人科or総合病院 かと
おくるみ貰えたかどうか教えていただきたいです!

コメント

東北在住

個人の産婦人科でしたが、貰ってません!

病院によってプレゼント?の内容も違うとは思いますが、おくるみ貰えるというのは初めて聞きました!

私のお世話になった産婦人科は、10年前くらいは食器セット貰えたみたいですが、今はフード付きタオル(ネットで4,000円~5,000円くらいのもの)でしたよ😃

deleted user

1人目は個人の産婦人科でバスタオル、2人目は総合病院でカバーオールでした︎︎︎︎☺︎

Haruki

1人目 個人病院で
おくるみもらいました(^^)
2人目 同じ個人病院でしたが
プレゼントが、変わっていたので、
おくるみなかったです!
3人目 別の個人病院で、おくるみなかったです(^^)

☆milky way☆

4人個人病院で1.2人目はA産婦人科で写真のプレゼントはあったけど物はなし、1年後の誕生日にファーストシューズセットみたいなのを貰いました☆
3人目はB産婦人科、ここは授乳まくら、手形、声録音出来るカードみたいなのとそれをしまう可愛い白い物入れ貰いました☆
4人目C産婦人科、ここは特になかったですね😅

各病院によって違いましたね☆おくるみもいいですね⤴⤴

🧸

個人の産婦人科ですがおくるみは貰えません🤔
カバーオールでした✨