※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
子育て・グッズ

お子さんが一人で寝るのは、年齢に個人差があります。5歳前後で自分の部屋で寝る子もいますが、それぞれのペースで構いません。

お子さんが一人で自分の部屋のベッドなりで寝るようになったのは何歳ぐらいからですか?

ウチは今年中5歳なのですが、今は一緒の部屋で布団で一緒にねています。
いつ頃から自分の部屋で一人で寝れるかなぁ…と。

コメント

deleted user

5歳ですか??ならまだまだ1人で寝る必要もなさそうな…私は中学生まで親と寝てました😂戸建てになってから初めて新しい部屋で1人で寝ましたが大の大人の私でも怖くて寂しかったです…笑

なあ

上の子は
六歳の年長冬くらいから
一人で部屋で寝ています‼️

なごみ

早くても小学生になるくらいじゃないですかね?
小3の甥っ子はまだ親と寝ていますよ~

エンガワ

私自身が小学校3年生から妹が1年生から1人部屋でベットで寝てましたよ😊

ゆうまま

うちは一緒に寝る日もありますが、下の子がなかなか寝れない日は先にベッドで寝ててーって言ったら勝手にねてますよ。

たふ

小5と小2兄弟ですが、2段ベットで寝てます🎵
お兄ちゃんはもう1人で寝れますが次男はまだ寂しいみたいです🎵