※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんのうんちが黄緑色や薄い色になってきて心配です。母乳メインで頻繁に授乳していて、うんちが出る回数が多いです。これは問題ないでしょうか?

新生児のうんちについてです。うんちの写真ありです。見たくない方は気をつけてください。

生後25日のこどものうんちが黄緑色だったり色が薄くなってきました💦これは大丈夫なのでしょうか?💦
母乳メインなのですが、頻回授乳で、出ていないなと思った時主に昼間1回、夜に1回ミルクを足しています。(80〜100ml)
授乳するたびにうんちが出ています😱これは回数多いのでしょうか😱

コメント

たろ

この写真を持って産婦人科か小児科に行ってみてください。
表の上から3番目に似ているように見えます。
何もなければそれで良いんですが、これの色に当てはまると緊急を要する場合もあったはずです。

あと、便の回数は全く問題無いと思います^ ^

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    やはり3番にちかいですよね💦
    小児科検討します💦
    便の回数が問題ないとのこと、安心しました😂

    • 1月15日
mi♡

かかりつけ医に相談して診察を受けたらいいか聞いた方がいいと思います!
私ならそうします!

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    1ヶ月健診前なので小児科に連れていくの大変そうですが、電話してみます💦

    • 1月15日
ねこまんま

あと機嫌はどうですか?おっぱいもミルクもちゃんと飲めて機嫌が良ければ問題ないでしょう(*^^*)何かしらの病気だったらミルクも飲まないし吐くし機嫌も悪くなります。

とは言え心配ですよね😭1度受診する前に小児科に、聞いてみるといいですよ!看護師さんが受診すべきか様子見か教えてくれます!

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    結構泣いてることが多いのですが、たまに機嫌よくしている時もあります!おっぱいミルクも飲んでいます!吐くことおおいですが😂
    そうですよね💦ちょっと心配で…小児科聞いてみようと思います😭

    • 1月15日