
妊娠9週目で眠りが浅く、眠れない悩みがあります。物音に敏感で隣室の音楽など気になります。妊娠と睡眠の関係について知りたいです。
妊娠9週目です。
最近眠りが浅くて、ぐっすり眠れません。
すごく眠いのですが…。
昼間もちょこちょこ寝てしまうのですが、浅い眠りなのか夢を見たりします。
物音などにも敏感で、起きてしまったり
隣室からの音楽なども気になって眠れなかったりします。(マンション住みです)
過敏になってるからでしょうか…。
睡眠が浅かったりするのは妊娠に関係あると思いますか??
またぐっすり眠れる方法などないでしょうか…
- トメ子(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)

masamon
産まれてくる赤ちゃんのために二時間置きとかに目がさめたりするそうですが。。
眠りも浅いですよ~。
眠れるときに寝てくださいね(*´-`)

詩子
妊娠するとホルモンバランスの崩れで眠れなくなることはよくあります。
私も眠れない時期が初期にもありました。
少しでも寝つきを良くして、良い睡眠が取れるように。。。
お風呂で十分に温まりすぐにお布団に入って眠る
好きな音楽を流しながら眠りに就く
もしつわりが酷くなく、落ち着く香りがあるならアロマを焚いて眠る(妊婦にはよくないものもあるので一応調べてから使ってください)
旦那さんにマッサージをしてもらいながら眠る
などなど
私は旦那さんにマッサージをしてもらい、話しながらリラックスしていたらよく眠れてました。
眠れるといいですね!

トメ子
コメントありがとうございます(*´∀`*)
そうなんですね!?
眠れる時は横になるようにしようと思います!ありがとうございます!!

トメ子
コメントありがとうございます(*´∀`*)
ホルモンバランスの乱れ!!
肌も荒れてきてるのはそのせいですかね?
昨日は旦那さんにマッサージ頼んでみました(´・ω・`)笑
いろいろ安眠できる方法試してみたいと思います!
ありがとうございます!
コメント